
「#2021BESTチェキ」で集まったユーザー投稿まとめ!【インスタで見つけたinstax life】
チェキの魅力をファンの方と一緒に発信し、チェキの輪を広げる「instax Life プロジェクト」。メンバー登録後に「#instaxlife」をつけてチェキに関するSNS投稿をすると、1日1ポイントが貯まり、ポイントに応じて商品をゲットできるクーポンが発行されます!さらに月に1度発表されるテーマに沿って、「#instaxlife」と指定のハッシュタグをつけた投稿をすると、2ポイントがもらえます。1日の上限は2ポイントまでですが、期間中は何度でも同じテーマで投稿可能です!
今回は2021年12月に募集したテーマ「2021年の思い出」のハッシュタグ「#2021BESTチェキ」の投稿を編集部が複数ピックアップ。チェキで撮影したとっておきの一枚で1年を振り返ってみましょう!
「#2021BESTチェキ」投稿をピックアップ!
①@norunotteloveさん
まずは、@norunotteloveさんの投稿。2021年12月に発売された「“チェキ” instax mini Evo(以下、Evo)」の新機能「プリント画像保存機能」を使ってお子さんとの初チェキを投稿してくれました!この機能を使えば、チェキプリントにした画像をチェキの白フレーム付きでスマホに転送できるだけでなく、@norunotteloveさんのようにチェキプリントの背景を好きなカラーや画像に設定することができるんです。背景の紅葉とチェキプリントの夕焼けが重なって季節感のある素敵な一枚になっていますね!
②@marutan_photoさん
@marutan_photoさんもEvoの「プリント画像保存機能」を使い、キラキラとクリスマスシーズンの楽しさが伝わる写真を投稿してくれました。Evoには撮影した日付を一緒にプリントできる機能もついているので、毎年同じ日に撮影したチェキを思い出アルバムに残すのもおすすめです。お子さんが大きくなってから一緒に思い出を振り返ることもできますよ♪
③@pikaoruさん
続いては、ワイドフォーマットのチェキプリントができる「“チェキ” instax Link WIDE」を使用した@pikaoruさんの投稿。カードサイズのミニフォーマットの2倍サイズにプリントできるワイドフォーマットのチェキはインテリアとしてもインパクトがあっておすすめです♪部屋に飾っておくだけでチェキプリントを通して思い出がシェアできるのも良いですよね!
④@cherryo_liuさん
最後は@cherryo_liuさんの投稿。Evoをゲットした日の1枚を投稿してくれました。付属のストラップやEvo専用のカメラケースに入れて持ち運べば、撮影したい瞬間を撮り逃さずにシャッターボタンを切ることができそう。新しい1年はEvoを相棒に、チェキライフを楽しんでみてください!
#instaxlifeで投稿して、豪華プレゼントをゲットしよう!
1月はテーマ「2022年のはじまり」のハッシュタグ「#チェキ2022」で投稿を募集中(1/20まで)!来月以降もCheki Pressでは皆様のInstagram投稿をまとめて紹介する企画を実施します。チェキファンがチェキの魅力を発信するinstax Life プロジェクトはSNSとの連携でいつでも簡単に登録可能。チェキファンの方も、撮り方アイデアをもっと知りたい方も、チェキについてちょっと興味がある方も、ぜひお気軽にinstax Life プロジェクトに参加し、Instagramで発信してみてください。
【おすすめ記事】
text by Kazuki Hyodo