Cheki Press

チェキがもっと “分かる” “使える” “楽しめる” 公式Webマガジン!

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ

インタビュー

ゲストを迎え、チェキとともに“ゆかりの街”を歩く連載シリーズ「チェキさんぽ」。第32弾目となる今回は、Instagramで高い人気を誇るよこせさくらさん・跡部圭甫さんが登場です。2人が今回訪れたのはイルミネーションがとてもきれいなこの時期の“東京タワー”。「“チェキスクエア” instax SQUARE SQ20(以降、SQ20)」でホリデーシーズンのきらめく街を、チェキを片手におさんぽします。

ホリデーシーズンできらめく東京タワーとその周辺

よこせ「東京タワーに来るのは中学校の修学旅行ぶり(笑)。イルミネーションがすごくかわいかったです!」

跡部「すごいきれいでしたね。東京タワーのイルミネーションは初めて見ました!」

よこせ「私も初めてです!」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_2

よこせさくら&跡部圭甫のチェキさんぽ

東京タワーのイルミネーション

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_3-320x376

跡部「真下から見た東京タワー、すごく大きかった!」

よこせ「かっこいいね、CDアルバムのジャケットみたい!」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_4.1

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_5-320x376

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_6-320x376

跡部「これは東京タワー入り口の前にあるオレンジイルミネーション。なんにもフィルターかけてないけど、いい感じになりましたね。イルミネーションを背景に撮影すると、人物が暗すぎたり、イルミネーションが明るすぎたり、明るさのバランスが難しいんですが、SQ20はハイブリッドインスタントカメラなので、モニターを見ながら明るさを調整することができてとても便利でした。」

よこせ「最初はハイテクなSQ20の使い方に少し苦戦したけど、撮っているうちにわかってきたし、なによりチェキはどう撮ってもかわいくなる(笑)。チェキだと光がぼんやり滲むから、そこもいいなって思いました。」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_7

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_9-320x376

跡部「カラーで撮った写真をモノクロでプリントしてみました。白黒だとなんでもサマになる(笑)。同じ写真でも色味を変えるだけで雰囲気が変わっておもしろいですよね。」

よこせ「SQ20は短時間では使い切れないほどフィルターがいろいろ入ってますよね。パートカラーもすごく楽しそう。」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_10

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_11

東京タワー展望台メインデッキ

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_12

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_13

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_14-320x376

よこせ「景色だけでもきれいなのに、プロジェクションマッピングをやっていて、すごく特別な感じでした!」

跡部「展望台はすごく暗かったんですけど、全然きれいに撮れるからびっくりしました。暗いところでも撮れるってすごいですよね。」

よこせ「ね。今日は明るいところで撮ってないけど、暗いところでこんなに撮れるなら明るいところでもすごいきれいに撮れるんだろうなって思います!」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_15

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_16-320x376

跡部「これは青っぽい色味になるフィルターをかけて少しレトロっぽい色にしました。」

よこせ「ピントが合ってなくてもいい感じに見えるのって、チェキの特権ですよね。なんなら、まだ写真が浮かび上がってない白い状態でもかわいい(笑)。」

ザ・プリンス パークタワー東京

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_18

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_19

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_20-320x376

跡部「これは、かなりうまく撮れました! 」

よこせ「クリスマスツリーのオーナメントに私の顔が写ってる!」

跡部「SQ20はモニターを見ながら撮れるので、構図もいろいろ決めやすかったです。スクエアフィルムはわざとナナメから撮ったり角度をつけて上から撮るとすごくかっこよくなるんだって、勉強になりました」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_21-320x376

よこせ「背景と下から光が当たって、真っ白(笑)。いっぱい光が飛ぶのもチェキならではですよね。女の子はチェキだといつもよりかわいく撮れるって、周りの子も言ってたり。撮ったフィルムを並べてもかわいいし、SNSに上げている子も多いですよね。」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_22

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_23-320x376

よこせ「これは、プリンスホテルの入り口にあるツリーの前なんですけど、すごくお気に入り! ふたつの画が重なる二重露光を使ってみたらすごいのが撮れて、めっちゃ感動しました!」

跡部「なんか、すごい強そう(笑)。」

よこせ「(笑)。こういうのが撮れるのも、イルミネーションの時期ならではの楽しみ方だなって思います。」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_24

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_25

持ち歩くだけでお出かけがもっと楽しくなる

跡部「イルミネーションもきれいだったけど、それより撮ることがすごく楽しかったです。SQ20は動画も撮れるので歩きながらちょこちょこ撮ってみたんですけど、すごくいい感じでした。ズーム撮影もできるし、すぐにプリントしたものが見られるし……一眼レフよりいいかも(笑)。」

よこせ「操作も簡単だもんね。去年自分で買ってふだんから使っている『“チェキ” instax mini 90』にも二重露光モードが入っているし、レトロなデザインもすごく気に入っているんですけど、SQ20はさらに機能が多くてカメラ3台分!みたいな感覚で遊べて楽しかったです。」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_26

跡部「撮っていて楽しいし見た目のデザインもかっこいいから、男の俺でも持ち歩きたくなりますね。」

よこせ「うん、かっこいいよね。いつもは誕生日会とか特別な日にチェキを撮ることが多いんですけど、SQ20は撮ったなかから選んでプリントできるから、ふだんから持ち歩いて何気ないものもたくさん撮ってみたいです!」

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 1225_illumi_27.1

 
その他【チェキさんぽ】も読む

 
★よこせさくら関連リンク
公式サイト Instagram Twitter

 
★跡部圭甫関連リンク
Instagram

 

今回使用したチェキ

“チェキスクエア” instax SQUARE SQ20

よこせさくら&跡部圭甫と一緒に“東京タワー”でチェキさんぽ 20square-archive-320x413

詳細はこちら

text by Misaki Nonaka(NaNo.works)
photo by ︎Madoka Shibazaki

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

いいね!

「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。

※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)

※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!

※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。

※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。

【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!