
World Cheki Snap 〜初夏のバルセロナを旅する〜
バルセロナ市街を一望できるグエル公園
次に訪れたのは、サグラダ・ファミリアから電車/バスで30分程度のところにあるグエル公園。こちらもサグラダ・ファミリア同様、世界遺産に登録されています。グエル伯爵がスポンサーとなり、自然と芸術に囲まれた住宅地を目指して、ガウディが構想・建築した作品ですが、早すぎた発想故に、実際にこの場所に住んだのは、グエル伯爵とガウディだけだったそうです。
グエル公園のシンボルとなっている大きなトカゲをWIDE300で撮影。公園のなかには、砕かれたタイルが丁寧に組み合わさった色あざやかなオブジェがたくさんあり、思わずチェキのシャッターを押したくなる光景が広がっていました。
上まで登るとバルセロナの街並みが一望できる広場があります。広場でゆったりしていると、昼下がりの太陽が街を照らす絶好のタイミングになったので、その様子をチェキで撮影してフォトインフォトを試してみました。
景色が一望できる広場には多くの人が集まり、くつろいでいました。ベンチはタイルで造られているので、座らずに眺めていたいほどの美しい色使いが印象的でした。
午前中のサグラダ・ファミリアとグエル公園で撮ったチェキを並べて撮影。帰りにはガウディ博物館やガウディ関連のグッズが買えるお土産屋が並んでいるので、立ち寄ってみるのもおすすめです。
この記事のキーワード
SHARE