Cheki Press

チェキがもっと “分かる” “使える” “楽しめる” 公式Webマガジン!

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1

コラム

Interview:小林光大さん

プリントが朽ちない限り、その視線が引き継がれていくこと

──いつ、どんなきっかけで写真を撮るようになりましたか?

古いデジタルカメラを家で見つけて以来、撮るようになりました。

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1 0300_re_photographer_012-320x376

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1 0300_re_photographer_014-320x376

──今回はどんなテーマで撮影をしましたか? なぜそのテーマを選んだか理由も教えてください。

“チェキスクエア” instax SQUARE SQ20(以降、SQ20)」は夜も撮りやすくなっているので夜の写真を多めに選びました。

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1 0300_re_photographer_017-320x376

──今回撮影した作品のなかでお気に入りの1枚はどれですか? また撮影時のエピソードなどがあれば教えてください。

とても寒い夜に車の上で風を浴びながら撮影したのを覚えています。

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1 0300_re_photographer_013-320x376

──フィルムの魅力、また、プリントして残すことの価値は何ですか?

プリントが朽ちない限り、その視線が引き継がれていくこと。

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1 0300_re_photographer_15-320x376

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1 0300_re_photographer_016-320x376

PROFILE

小林光大

新潟県生まれ。青山学院大学日本文学科卒業。 ㈱アマナを経て2016年独立。広告、雑誌、CDジャケット等を手掛ける。

公式サイト Instagram

今回使用したチェキ

“チェキスクエア” instax SQUARE SQ20

3人のフォトグラファーが語る、フィルムの魅力とプリントで残すこと #1 20square-archive-320x413

詳細はこちら

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

いいね!

「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。

※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)

※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!

※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。

※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。

【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!