
in living.のチェキ録 vol.10
飾らない、ありのままの日常をナチュラルな世界観で発信し続ける2人組ユニット、in living.(いんりびんぐ)の新連載シリーズ「in living.のチェキ録」。第十回目となる今回は「ベランダ暮らし編」。「“チェキスクエア”instax SQUARE SQ20(以降、SQ20)」を使って撮影をしたチェキとririkaさんのコメントとともにin living.が切り取った日常を覗いてみてください。
PROFILE
in living.

2018年よりスタートしたririkaとyawnの二人組ユニット。現在はYouTubeをメインに活動、写真や動画などの映像作品を制作している。
in living.のチェキ録 vol.010
最近、あらためて日光のありがたみを感じています。
朝起きて十五分から三十分ベランダでまったり。
ついでに部屋の換気もして、グーっと伸びるストレッチもしちゃったりして…ただそれだけで気分がガラリとかわります。
日光浴は気持ちがいいだけではなくて、ビタミンDを生成する効果もあるのだとか。
たとえばコーヒーを飲んだり、お花や野菜を育ててみたり、本を読んだり…限られたスペースではあるけれどできることはたくさんあるなと思います。
いざ、ベランダ充。
もちろん紫外線はいい影響だけではないので、対策もしつつ、うまく付き合っていきたいですね。
何事も無理なく、ちょうどよく。
太陽エネルギーチャ〜ジ!!
ベランダ暮らしをはじめました。ベランダご飯 / 多肉植物の植え替え / 菜園 – vlog ( SUB
おうち時間が楽しくなる10の習慣をin living.のYouTubeチャンネルで配信中。こちらもぜひチェックして見てくださいね。
★inliving.関連リンク
Comment&Photo by inliving.
Text by Mao Oya