
in living.のチェキ録 vol.11
飾らない、ありのままの日常をナチュラルな世界観で発信し続ける2人組ユニット、in living.(いんりびんぐ)の新連載シリーズ「in living.のチェキ録」。第11回目となる今回は「春編」。「“チェキスクエア”instax SQUARE SQ1(以降、SQ1)」を使って撮影をしたチェキとririkaさんのコメントとともにin living.が切り取った日常を覗いてみてください。
PROFILE
in living.

2018年よりスタートしたririkaとyawnの二人組ユニット。現在はYouTubeをメインに活動、写真や動画などの映像作品を制作している。
in living.のチェキ録 vol.11
春ですね。
ぽかぽか陽気、穏やかな風、ふぁっさふぁさ花粉…絶賛扁桃炎で引きこもっています。
…引きこもっているのはいつものことでした。
それでも何か新しいことをしたくなって、春メイクをしてみたり、トレーニングを再開したり、サスティナブルを心掛けてみたり…始まりの春も実感しています。
常に眠いのは、きっと春のせい。
リクガメのはかせは人よりも春眠暁を覚えずで、丸一日眠って起きてこないこともしばしば…
でも次の日にはなんでもなかったかのような顔で起きてきて、元気いっぱい動き回っているんだから偉い。
わたしも見習って、たくさん眠ってたくさん食べて、いつもご機嫌でいられるように気をつけよう。
亀に蟹に雀に…相変わらず、家の中で仲間達とわいわいしながら楽しく暮らしています。
そろそろ桜の枝を買ってきてお花見しようかな?
みなさまも季節の変わり目ですから、どうぞ無理をしすぎないようご自愛ください。
それでは。
一人暮らし女子の日常[新しい帽子、たこ焼きパーティ]
春の購入品紹介やたこ焼きパーティーの様子をin living.のYouTubeチャンネルで配信中。こちらもぜひチェックして見てくださいね。
★inliving.関連リンク
Comment&Photo by inliving.
Text by Tanaka Rina
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!