Cheki Press

チェキがもっと “分かる” “使える” “楽しめる” 公式Webマガジン!

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた

使い方

写真をかわいくデコレーションして特別なアルバムを贈りたい――そんな想いに応える、ボックス型の新感覚アルバム「サプライズボックス」。箱を開けると写真や手紙などさまざまな仕掛けが飛び出る仕組みになっており、新定番ギフトとして今、女性たちの間で話題を集めています。

そんなサプライズボックスをいちから手作りせずとも、すでに箱の台紙やデコレーションシールがセットとなり、キュートなアルバムが作れるようになっているのが『サプライズボックスアルバム』。大切な人への誕生日プレゼントなど、お祝いをお手伝いするもの・ことを生み出しているブランド「SURPRISE FACTORY」から発売されている人気商品です。

実はこの商品、チェキとの相性が抜群!台紙とチェキのサイズが絶妙にマッチするので、チェキをおしゃれにデコレーションして贈ることができるのです。そこで、チェキを使ったサプライズボックス作りに人気読者モデルの後藤さくらさんと小澤楓さんが挑戦!その模様をお届けします。

『サプライズボックスアルバム』はS・M・Lの3サイズ、全6種類をラインナップ。S・Mサイズはチェキの定番mini用フィルムに、LサイズはWIDE用フィルムにぴったりマッチします。

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた pickup1118_supbox_1

今回後藤さんは、「父親の誕生日に渡すサプライズボックス」をテーマにし、Sサイズの「TRIANGLE」のボックスをセレクト。一方、小澤さんは、「友達の誕生日に渡すサプライズボックス」をテーマに、Mサイズの「PINK」のボックスをセレクトしてもらいました。

HAPPY BIRTHDAYのタグが付けられた「TRIANGLE」と「PINK」は、『サプライズボックスアルバム』の中でもトップの人気を誇っています。

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた pickup1118_supbox_2

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた pickup1118_supbox_3

まずは早速、「“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-2」を使って思い出の写真を出力。できあがったチェキを使って、いよいよアルバム作りがスタートです。

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた pickup1118_supbox_4

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた pickup1118_supbox_5

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた pickup1118_supbox_6

続きを読む!

 

今回使用したチェキ

“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-2

チェキの新しい使い方!感動&驚きギフト「サプライズボックス」を作ってみた 0330_shohin_sp2

詳細はこちら

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

いいね!

「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。

※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)

※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!

※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。

※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。

【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!