
チェキを使ってDIY!思い出を残すアルバムを作ろう
みなさんは撮影したチェキプリントをどうしていますか?今回はチェキを活用できるDIYの方法をご紹介!第一弾はチェキを使ってアルバムを作ります。簡単に作れるので、ぜひみなさんも記事を読みながら作ってみてください♪
用意するもの
用意するものはもちろん、撮影したチェキプリント!また「“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-2(以降、SP-2)」があると、スマートフォンからチェキを出力できるので、とっても便利です♪チェキプリントの他にはデコレーションするアイテムや台紙にする色画用紙。アルバムをまとめるリングと穴開けパンチを用意しましょう。
・SP-2
・撮影したチェキプリント
・色画用紙
・ペン
・マスキングテープ、シール
・リング
・ハサミやカッター
・リボンやタッセル
準備ができたら制作開始!
STEP1 思い出の写真を出力しよう
旅行やみんなで撮影した写真などSP-2を使って出力しましょう。
STEP2 土台になる色画用紙をカット
色画用紙をカットする時はバラバラの形に切ると動きが出て、かわいい仕上がりになるのでおすすめです。
STEP3 ペンでデコレーション
用紙にイラストやコメントを書いたりしてもいいですね。
STEP4 シールを使ってデコレーション
シンプルなシールでもランダムに貼れば、無地の用紙もかわいくなります。
STEP5 チェキを貼ろう
マスキングテープを使うとより華やかに。貼り直しも簡単にできますよ。
STEP6 用紙に穴を開けよう
穴あけパンチを使って用紙に穴を開けます。完成はもうすぐ!
STEP7 リングでまとめよう
イラストを描いたり、シールでデコレーションをしたチェキプリントがこちら。
全部まとめて、用紙に開けた穴へリングを通しましょう。
FINISH!!
お好みでタッセルやリボンをつけて完成!
いかがでしたか?貼ったりデコレーションをしたチェキをリングでまとめるだけで、簡単に制作できちゃいます。チェキを使って自分だけのアルバム作りを楽しんでくださいね。
crafted by Sara Kakizaki
text by Mao Oya
photo by ︎ Kohichi Ogasahara