Cheki Press

チェキがもっと “分かる” “使える” “楽しめる” 公式Webマガジン!

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖!

使い方

誰もが簡単キレイに撮影できる機能を豊富に備えたinstax miniシリーズのスタンダードモデル「“チェキ” instax mini 70(以降、mini70)」。そのmini70に、チェキシリーズとして初めて『弱フラッシュ』機能が搭載されました♪今回は、mini70の洗練されたボディデザインから、専用アクセサリ、そして話題の新機能まで、Cheki Press編集部が徹底解剖します!

どんなファッションにも違和感なくマッチするボディカラー

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! mini70_re_tettei_02

なんと言っても、ありそうでなかった全6色のボディカラーが目を引きます。実物は写真で見るよりも光沢がありましたが、決していやらしい雰囲気はなく、どんなファッションにも違和感なくマッチしてくれそう。また、女性でも手のひらにストンと収まるサイズ感・重量だから、小ぶりのハンドバッグでも難なく持ち歩けます。

おもちゃのようにポップなイエロー、知的なブルー、アクティブな印象のレッド、シックなモノトーンカラーのブラック/ホワイト、そして上品な輝きのゴールド……。ぜひ店頭で実物を手にとって、悩みまくってください!

美しいボディカラーを引き立てる、全4色のストラップ

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 51

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 61

全モデルに標準のストラップが付属していますが、せっかくチェキmini70をGETするなら、別売りの「“チェキ” instax mini 70 用 ハンドストラップ」を選んでみてはいかがでしょうか。レッド、ブルー、パープル、グレーの全4色からなるストラップは、3つのボディカラーとの意外な組み合わせも楽しめるため、複数持っておきたくなる逸品です。編集部のオススメはイエローの本体にパープルのストラップ!

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 71

室内撮影もセルフィーも思いのまま!

次に、コンパクトなボディからは想像できないほど多彩な性能についてご紹介。標準で背景きれいフラッシュを搭載しているので、特別な設定をしなくても、シャッターボタンを押すだけでカメラが自動で周囲の明るさを感知し、最適なシャッタースピードやフラッシュ光量に調整してくれます。多彩な撮影モードを搭載し、マニュアルで撮影を楽しめることで人気な「“チェキ” instax mini 90」に対して、mini70であればAUTOでも誰でも簡単にきれいに写るのが嬉しいポイント!実際に室内で撮影してみたところ、背景の人物やモノがくっきりと写し出される“奥行き感”にビックリ。

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 614d15981f35bd63c8ce979c3684daf5

左:従来機種のノーマルモードで撮影
右:mini70で撮影/何もせずともこんなにクッキリ背景が映るとは……!

さらに2018年5月のリニューアルで新たに搭載された弱フラッシュ機能。弱フラッシュを使えば、薄暗い場所でも背景はくっきり明るく、かつ、フラッシュが強すぎて白飛びしがちだった顔もナチュラルにきれいに写すことができるようになったんです♪光量を抑えて屋内/屋外問わず自然な仕上がりに。

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! mini70_re_tettei_03

左:弱フラッシュで撮影/右:強制発光モードで撮影

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! mini70_re_tettei_04

左:弱フラッシュで撮影/右:強制発光モードで撮影

セルフィーモードはmini70ならではの機能で、カメラの背面にある専用ボタンを押すだけで自分撮りに最適な焦点距離に設定されるほか、明るさが自動で調整されます。レンズ横に配置したセルフショットミラーで撮影範囲を確認できるので、自分撮りが苦手……という方でも安心して撮影ができます(実際、思っていたよりもカンタンでした)。パーティーや野外フェスでセルフィーを撮って、その場で仲間たちとメッセージを書き込めば思い出も一層深まるかも。屋内/屋外問わず自然な仕上がりに。

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 81

編集部もチェキセルフィーに挑戦!

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 834a74a3e8c3e57e52d540d54e3072b8-320x507

セルフィーモードで撮影/顔のパーツがクッキリと映し出されています!

シンプルな操作性だから、説明書を読まなくてもすぐに始められる!

そんな2つの機能以外にも、美肌効果バツグンのハイキーモードは女性ユーザーの間で重宝しそう。以下の写真を見比べてもらえばわかるように、まったく同じ構図でも一段と美肌・美白に見えませんか?プリクラではお馴染みの機能が、“チェキ”でも体験できるのは嬉しいポイントですね。

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! ad426b451c57e9d4b4f1d9516b69ac0c

左:ノーマルモードで撮影/しっかり撮影はできていますが、美肌感はイマイチ。
右:次にハイキーモードで撮影/美白・美肌感アリ、良い感じで盛れています!

遠景や風景スナップに最適な遠景モードは、遠くにある建物や看板の文字までハッキリと認識できるのが感動的。旅行や散歩の時はぜひ使いこなしたい機能です。

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 5859c19f502666cd9d6a819022553980

左:ノーマルモードで撮影/奥の景色はぼんやりとしています。
右:遠景モードで撮影/遠くの景色も細かいところまで見えます!

また、最短30cmまで近距離撮影できるマクロモードは、被写体の色彩や細やかさをより引き立たせてくれるので、花や植物、ペットなどの撮影におすすめ!

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! 10

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! c9066aa12e80c25e97a9f4ae1acdd40b-320x508

マクロモードで撮影/色の違いもハッキリとわかります!

もちろん集合写真に便利なセルフタイマー三脚穴も備わっていますし、これらの多彩な機能がボタンひとつで切り替え可能です。シンプルかつ直感的な操作性なので、説明書を読むのが面倒なユーザーもすぐに撮影が始められますよ。

まさに“撮ル”を遊び尽くすための究極のインスタントカメラ、「“チェキ” instax mini 70」。あなたなら、どんな「とっておきの1枚」を撮りますか?

「 “チェキ” instax mini 70」の多彩な機能&魅力を徹底解剖! mini70_re_tettei_01_main

「“チェキ” instax mini 70」特設サイトはこちら

その他【徹底解剖】シリーズはこちら

その他【DISCOVER】記事はこちら

その他【HOW TO】記事はこちら

INFORMATION

“チェキ”instax mini 70

レンズ:沈胴式フジノンレンズ 2群2枚 f=60mm 1:12.7 電動式
ファインダー:実像式ファインダー 0.37倍 ターゲットマーク付き
撮影距離:電動3点切替(マクロモード:0.3~0.6m、標準モード:0.6~3.0m、遠景モード:3.0m~∞)
シャッター:プログラム式電子シャッター 1/2~1/400秒
露光調節:自動調整 Lv5.0~15.5(ISO800) 露光補正(Hi-Key):+2/3EV
フラッシュ:低輝度自動発光オートフラッシュ(自動調光)/充電時間:0.2秒~7秒(新品電池使用時)/フラッシュ充電中表示/強制発光可能/フラッシュ撮影距離:0.3m~2.7m
セルフタイマー:電子式 作動時間:約10秒 連写モードあり 途中解除可能
液晶表示:フィルムカウンター(残数表示)、撮影モード(セルフィー、マクロ、遠景、フラッシュ強制発光、弱フラッシュ、Hi-Key)、セルフタイマーモード(1枚/2枚連写)
電源:リチウム電池(CR2)2本、撮影可能枚数:約40パック(当社試験条件による)
同梱品:ハンドストラップ、ストラップリング、保証書、撮影ガイド、リチウム電池CR2×2本
本体外形寸法:99.2mm×113.7mm×53.2mm(突起部除く)
本体質量:281g(電池、ストラップ、フィルム別)

詳細はこちら

text by UK
photo by 横山マサト

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

いいね!

「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。

※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)

※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!

※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。

※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。

【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!