
特別な日の思い出はずっと残したい!卒業証書にチェキを添えて
冬も終わりに近づき、春が待ち遠しい季節となりましたが、まもなく「卒業式」を迎える方も多いのではないでしょうか?人生のなかでも数えるほどしか体験できない「卒業式」は、誰にとっても特別な1日ですよね。
今回は卒業式の日の表情をチェキプリントに残して、卒業証書と一緒に保管する方法をご紹介します。
チェキを卒業証書に添えて
STEP 01 卒業式の日の表情を、チェキで撮影しましょう。
STEP 02 ポチ袋にチェキを入れ、片面をチェキが見える様に切り抜き、周りにマスキングテープを貼ります。
STEP 03 ポチ袋に穴を開け、紐と造花を通します。卒業証書に巻きつけて、完成です。
いかがでしたか?
こんな風にチェキプリントを卒業証書と一緒に保管すれば、いつまでも思い出を大切に残しておくことができます。お子さんが卒業式を迎える親御さんも、ぜひトライしてみてください♪
text by Daiki Hayashi