Cheki Press

チェキがもっと “分かる” “使える” “楽しめる” 公式Webマガジン!

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表!

まとめ

2017年も残りわずか。2017年も『Cheki Press』では、チェキをより楽しめる使い方や撮り方、チェキブースの出展レポート、著名人へのインタビューなどさまざまな情報を発信してきました。そこで、昨年好評だった「Cheki Press総集編」を今年もお届けします。年間を通して人気だった記事を「NEWS」「PRODUCTS」「INTERVIEW」「COLUMN」のカテゴリ別にランキング形式でご紹介!見逃していた記事がないかチェックしてみてくださいね。

NEWS TOP5

第1位 怪盗グルーで有名な奇妙で愛らしい「ミニオン」がチェキになって登場!

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! be41206c1c169770612106b949b422f2

夏に数量限定で発売された「ミニオン」チェキと「ミニオン」チェキフィルムを紹介した記事が1位に!「ミニオン」のルックスをそのままチェキにしたこだわりのデザインが話題になりました。数量限定のため「ミニオン」チェキは現在販売されていませんが、これからもチェキのコラボ商品は要チェックです!

記事を読む!

 
★第2位〜第5位もチェック!
第2位 【新商品】話題の「“チェキスクエア” instax SQUARE SQ10」の全貌が明らかに!

第3位 【限定65名様】チェキmini8+、チェキトートバッグ、写真のない図鑑をプレゼント!Cheki Pressリニューアルキャンペーン実施!

第4位 話題の最新チェキ「instax SQUARE SQ10」にホワイトが登場!さらに「パートカラー機能」を新搭載!

第5位 【2017年チェキ新商品】ぐでたま、WALNUTとのコラボ商品や「チェキスクエア」がカメラの祭典<CP+>にてお披露目!

PRODUCTS TOP5

第1位 チェキの使い方講座!チェキmini8+の使い方をマスターしよう!

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! 33c9f5aff5826b899bac558b037fa047

「世界で一番かわいいインスタントカメラ」のキャッチフレーズでおなじみの「“チェキ” instax mini 8+(以降、mini8+)」の使い方をセッティングから丁寧に解説した使い方講座が1位に!かわいいのは見ためだけじゃない、かわいく撮るための機能が満載のmini8+。みなさんもこの記事を読んでmini8+を使いこなしてくださいね。

記事を読む!

 
★第2位〜第5位もチェック!
第2位 【最新版】おすすめチェキ種類をご紹介♪機能の特性からフィルムの種類まで!

第3位 【徹底検証】「“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-2」が進化したポイント!

第4位 【豆知識vol.02】今すぐ実践したい!チェキの撮り方アイデア5選

第5位 新作チェキ「“チェキスクエア” instax SQUARE SQ10」はどこが“進化”したのか?

INTERVIEW TOP5

第1位 唐田えりかと一緒に“鎌倉”でチェキさんぽ。鎌倉大仏や由比ヶ浜、小町通りをゆったりと巡る

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! bec2b57178848498170a5021711f578d

ゲストを迎え、チェキとともに“ゆかりの街”を歩く人気連載「チェキさんぽ」が上位を席巻!そのなかでも堂々の1位に輝いたのは、女優/モデルの唐田えりかさんが7月の鎌倉でチェキを片手におさんぽした回。清冽な初夏の鎌倉と透明感溢れる唐田さんのたたずまいが印象的でしたね。

記事を読む!

 
★第2位〜第5位もチェック!
第2位 小谷実由と一緒に“銀座”でチェキさんぽ。憧れだった銀座奥野ビルから木村屋本店をSQ10で撮影

第3位 メイリン(ZOMBIE-CHANG)と一緒に“渋谷”でチェキさんぽ。代々木公園からスクランブル交差点まで駆け回る

第4位 イラストレーターWALNUTが考えるチェキの魅力とは?チェキコラボの裏側を公開!

第5位 真舘晴子(The Wisely Brothers)と一緒に“二子玉川”でチェキさんぽ

COLUMN TOP5

第1位 【チェキ×さえりさん】改めて日常をすくいあげる“エモチェキ”のすすめ

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! 1466df144815027caaec99041a24232c

妄想ツイートで人気のライター、夏生さえりさんの企画が1位、2位を独占。日常は「“いとおしさ”の積み重ね」だというさえりさんが「“チェキスクエア” instax SQUARE SQ10」で撮った一瞬には、日常のはかなさとあざやかさが同居しています。この記事を読んでみなさんも“エモチェキ”をはじめてみませんか。

記事を読む!

 
★第2位〜第5位もチェック!
第2位 【チェキ×さえりさん】“好き”を見つめなおす九品仏〜自由が丘散歩

第3位 【世界中で大ブーム】海外で話題のチェキの使い方アイデア①〜ロシア篇〜

第4位 【世界中で大ブーム】海外で話題のチェキの使い方アイデア③〜デンマーク篇〜

第5位 【世界中で大ブーム】海外で話題のチェキの使い方アイデア④〜イタリア篇〜

いかがでしたか?『Cheki Press』ではチェキの楽しみ方や使い方について、たくさん紹介しています。ランキングと一緒に他の記事もチェックして、年末年始もチェキを楽しんでくださいね♪

 
その他【DISCOVER】記事はこちら

その他【年末年始】に関する記事はこちら

 

今回使用したチェキ

“チェキ” instax mini 90 ネオクラシック

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! 0330_shohin_mini90

詳細はこちら

“チェキ” instax mini 25

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! mini25

詳細はこちら

“チェキ” instax mini HELLO KITTY

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! 0330_shohin_kitty

詳細はこちら

“チェキワイド” instax WIDE 300

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! 0330_shohin_wide

詳細はこちら

“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3

【年間ランキング】2017年Cheki Pressで一番読まれた記事は?TOP5を発表! sp3-for-article

詳細はこちら

text by Mariko Kobayashi

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

いいね!

「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。

※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)

※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!

※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。

※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。

【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!