
チェキ愛用者が撮影した「#秋チェキ」「#2020BESTチェキ」Instagram投稿まとめ!日常の風景を切り取る撮り方アイデア
チェキの魅力をファンの方と一緒に発信し、チェキの輪を広げる「instax Life プロジェクト」。メンバー登録後に「#instaxlife」をつけてチェキに関するSNS投稿をすると、1日1ポイントが貯まり、ポイントに応じて商品をゲットできるクーポンが発行されます!さらに月に1度発表されるテーマに沿って、「#instaxlife」と指定のハッシュタグをつけた投稿をすると、2ポイントがもらえます。1日の上限は2ポイントまでですが、期間中は何度でも同じテーマで投稿可能です!
今回は11月に募集したテーマ「〇〇の秋」のハッシュタグ「#秋チェキ」の投稿と、12月に募集したテーマ「2020年の思い出」のハッシュタグ「#2020BESTチェキ」の投稿を編集部が複数ピックアップ。素敵な作品を紹介していきます!
「#秋チェキ」投稿をピックアップ!
①@siphey__さん
秋らしい風景に「“チェキスクエア” instax SQUARE SQ6(以降、SQ6)」と、フィルムをセンターに写す印象的な1枚。色づいた紅葉と、ブラウントーンで統一されている色彩のバランスが抜群に良いですね。その中で、PEARL WHITEのSQ6が綺麗に引き立っているのも◎この構図なら、自分のお気に入りのチェキカメラを使って、素敵な写真が撮れそう!
続いても、@siphey__さんの投稿です。赤のチェックと落ち葉の上に、なんて美味しそうなかぼちゃのタルト!色のバランスも、秋らしさがあって、ハイセンスな一枚になっています。そこに思い出のチェキ写真を添えれば、一緒に食べた友達との思い出が蘇りそう♪ピクニックに行った先で、思わずマネしたくなる構図。
②@mimip_ictureさん
コーヒーポットを写したチェキとたっぷりのコーヒーを収めた1枚。空間をモノクロで切り取ることで、シックで秋らしい雰囲気が演出できます。ポットをそのまま撮影するのではなくチェキプリントでフォトインフォトすることで、普段使っている雑貨もちょっとリッチに写せますね♪
こちらも@mimip_ictureさんの投稿。猫カフェの個性的な壁面をバックにしたフォトインフォトがとっても印象的!猫の「その一瞬しか見られない」仕草や表情を切り取れるのが写真の魅力ですよね。チェキプリントは形に残るので、持ち歩いたり部屋に飾ったりするのも楽しそう。
「#2020BESTチェキ」投稿をピックアップ!
①@tea_instax16さん
「“チェキ” instax mini LiPlay(以降、LiPlay)」と、散りばめられた色とりどりのチェキプリントが美しい1枚。ハイブリッドチェキを使用しているため、暗い場所で撮影された写真もとても鮮やかに写っていますね。行った場所や食べたものなど、思い出を振り返るのに、形に残るチェキは最適です。
②@mixxxjuceさん
チェキプリントがクリップでガーランドのように飾られた1枚。一緒に飾られているイラストもとってもキュートですね。チェキプリントを壁に貼ったり吊るしたり……是非皆さんインテリアとして活用してみてください♪
③@pineapplevalleyininstantさん
様々な表情を見せてくれる空のチェキプリントを、組み写真のようにまとめた1枚。絶妙な色合いの違いが綺麗で、額に入れて飾れば、まるで1枚の絵のようですね。ひとつのシーンを数枚に分けて撮影して、そのチェキを並べて飾れば、アート作品のようなおしゃれ感を演出できますよ♪
【豆知識vol.05】チェキの飾り方アイデア「つるして飾る」篇 を読む
#instaxlifeで投稿して、豪華プレゼントをゲットしよう!
チェキファンによる「#秋チェキ」「#2020BESTチェキ」は、いかがでしたか?おもわずカメラ片手に、お出かけしたくなりますね!来月以降もCheki Pressでは皆様のinstagram投稿をまとめて紹介する企画を実施します。投稿が紹介されたら、あなたのチェキプリントも有名になるかもしれません!
チェキファンがチェキの魅力を発信する「instax Life プロジェクト」はSNSとの連携でいつでも簡単に登録可能。撮り方アイデアをもっと知りたい方も、チェキについてちょっと興味がある方も、ぜひお気軽に「instax Life プロジェクト」に参加し、Instagramで発信してみてください!みなさんの投稿をお待ちしてます♪