
チェキ撮り方テクニックが満載!SQ1アンバサダー2月のSNS投稿&古性のちさんのスペシャルコメント【instax Life プロジェクト】
スクエアフォーマットの新製品「“チェキ”instax SQUARE SQ1(以降、SQ1 )」が2020年11月に発売されました。Cheki Pressでは、SQ1を使ってスクエアチェキの魅力を発信してくれる「SQ1アンバサダー」を募集し、1月から本格的な活動を開始しました!
今回もSQ1アンバサダーの2月の投稿を編集部がピックアップ。すべてご紹介したいくらい素敵な投稿が多かったです!昨年SQ1の魅力を伝えるオンラインイベントにも出演いただいたフォトグラファーの古性のちさんにコメントをいただきました。可愛らしい猫ちゃんの写真や美味しそうな炒飯の写真など、素敵な投稿をご紹介します♪
PROFILE
古性のち(こしょう のち)

1989年横浜生まれ。世界中を旅しながら「写真と言葉」を組み合わせた作品を作るフォトグラファー / BRIGHTLOGG,INC 取締役。写真を通じ⽇々に⼼を寄せる⼈々が集うオンラインコミュニティ「.colony」を主宰。世界の青を集めるのが好き。
SQ1アンバサダーの、2月のInstagram投稿をピックアップ!
@ao.gram__さん
1枚目は、春らしい暖かさを感じられる@ao.gram__さんの投稿。折り紙でおった梅の花と、娘さんがとても素敵ですね!上部の写真では、手前でぼけている花びらの奥に、チョークホワイトのSQ1が引き立っていて、テクニカルな構図になっています。桜が咲いた頃にぜひ真似して撮ってみたい一枚です!
古性のちさんコメント
組写真のアイディア素敵。春らしくお花が入っているのも、季節感が伝わってきてとても好きです……!本体が床置きなので、もう少し工夫をするのであれば、チェキと折り紙のお花を手持ちにしたりすると、組み写真に人間らしい温度感だったり、リズムが生まれてさらに組写真の魅力が引き立ち素敵になりそうだなと感じました!
@aicebrbr178さん
続いては@aicebrbr178さんの、空と海を撮影したチェキのフォトインフォトをご紹介。雲ひとつない青空が、見ていて気持ちの良い一枚です。チェキから写し出される青色が、写真から見える色と少し違って、絶妙なコントラストになっていて綺麗ですね。お天気の日に撮ってみたくなる構図でした!
古性のちさんコメント
チェキ写真と言えば!なお手本のような1枚。抜けるような青空に思わず笑顔になってしまいます。目の前の景色をぎゅっと閉じ込めたチェキ写真をフォトインフォトで撮る時は、F値(絞り)を開放してもう少しだけ背景をぼかしてあげると、手に持った写真の印象がぐっと引き立ちます。可能であればF2.8くらいまで開放してしまっても良いかも!
@yoichiro_fujiwaraさん
3枚目は思わず中華料理が食べたくなる、@yoichiro_fujiwaraさんの投稿。スクエアチェキの特徴を生かしたテーブルフォトは、バランスが取れていて美しい構図ですね。中心にものを置くことで、上下左右の余白が均等になるためより印象的な写真になりますよ!スクエアチェキならではの特権を生かした撮影をぜひ試してみてくださいね。
古性のちさんコメント
すごい楽しい!思わずお腹がなりそうなイメージ。がつっと大盛りになった食べ物をチェキで切り取る、そのギャップがとってもキュートで和みました。せっかくのご飯写真なので、テーブルの上にフォークやスプーンを足したり、自分の手でカトラリーを持って一緒に写したり、写真をお皿にのせてみたり…なんてアイディアも似合いそうな1枚です。
@ryuseicampさん
最後は、@ryuseicampさんの可愛らしい投稿をご紹介。猫の愛くるしい表情にとても癒されますね……!躍動感のある表情の違いが、一枚の写真でみられるところもフォトインフォトの良いところなんです。これからにゃんぷ(猫と一緒にキャンプ)に行けるといいですね!
古性のちさんコメント
猫好きにはたまらない1枚。豪快な猫ちゃんと、チェキの中のおすまし顔とのギャップは見ていてくすりとしちゃいます。対比の写真は、できれば同じロケーション・同じ角度を狙って撮影してあげるとひと目で伝わりやすいのでおすすめです。または豪快顔・おすまし顔を両方チェキで切り取り並べてあげるのも面白いかもしれません。そして、とにかく猫が可愛すぎる……!
SQ1アンバサダーによる2月のInstagram投稿はいかがでしたか?素敵な作品ばかりでしたね!Cheki Pressでは、SQ1アンバサダーの投稿をまとめて紹介する企画を4月まで実施します。ぜひ皆さんもSQ1やスクエアチェキを使って、新しい景色を切り取ってみてくださいね♪来月の記事もお楽しみに!
チェキファンがチェキの魅力を発信する「instax Lifeプロジェクト」では、月に1度発表されるテーマに沿って、「#instaxlife」と指定のハッシュタグをつけてTwitterかInstagramに投稿すると、2ポイントがもらえます。1日の上限は2ポイントまでですが、期間中は何度でも同じテーマで投稿可能です!
3月のテーマは「私のお気に入り」、ハッシュタグは「#お気に入りチェキ」です。期間は2021 年3月5日~2021年3月20日までなので、この期間に是非ご投稿ください!
そのほか【COMMUNITY】カテゴリの記事を読む
instax Life プロジェクト メンバーインタビューはこちら
instax Life プロジェクトへの新規登録・ログインはこちらから