
レポート|チェキ×CHUMS×板東さえかオンラインイベント!アウトドアで楽しむチェキの使い方&テントの飾り方
チェキの魅力を発信するWebメディア「Cheki Press」とチェキ好きが集まるファンコミュニティ「instax Life プロジェクト」によるオンラインイベントが2021年9月10日(金)に開催されました♪チェキ×アウトドアをテーマに、人気アウトドアブランドのCHUMSと、アウトドア好きラジオDJの板東さえかさんに登場いただきアウトドアがもっと楽しくなるチェキの使い方についてトーク。一押しの“チェキ×アウトドア”アイデアを持ち寄りながら、新しい発見も満載の時間をお届けしました!
今回は、大盛況で終了したイベントをダイジェストにして振り返ります♪
“アウトドアラバー“がCHUMSプレスルームに集合!
今回はCHUMSプレスルームから生配信!バックにはキャンプセットが立ち上がり、アウトドアシーンさながらの雰囲気で配信がスタート。Cheki Press編集部が司会となり、ゲスト2人をお招きしました!
1人目はブービーバードと赤いロゴでお馴染みのアウトドアブランドCHUMS広告宣伝部の佐藤さん。CHUMSとチェキは2016年から毎年限定コラボチェキを発売するなど、長いお付き合いなんです。
2人目にはラジオDJとして活躍する板東さえかさん。板東さんもお仕事で全国を飛び回りながらプライベートではキャンプなどのアウトドアを楽しんでいるのだとか。
そして今回、アウトドアシーンで使いたいチェキとして紹介したのは「“チェキ” instax mini 40(以降、mini 40)」と「“チェキ” instax SQUARE SQ1(以降、SQ1)」。
板東さんも「チェキは置いているだけで絵になって可愛い!」とお気に入りの様子。3人でセルフィーにチャレンジする一幕も。どちらの機種にもセルフィーミラーが付いているので、複数人でセルフィー撮影をするのも楽々でしたよ♪
アウトドアシーンがもっと楽しくなるチェキアイデアを紹介♪
ここからは、実際にアウトドアシーンでチェキを使用したアイデアを盛り沢山でご紹介しました。
まずは、板東さんがプライベートで撮影されたチェキを限定公開!撮影時の裏話もたくさん聞かせていただきました♪佐藤さんも「チェキは撮影することはもちろん、人にプレゼントするとコミュニケーションのきっかけにもなりますよね」と、普段から家族や友人とチェキで撮影を楽しんでいるようでした。
この日盛り上がった場面の一つがお気に入りのアウトドアアイテムの紹介。“アウトドアラバー”の板東さんと佐藤さんがそれぞれおすすめのアイテムを持ち寄ってくれました!
佐藤さんが紹介してくれたのはチェキがすっぽり収納できる『ブービーマルチハードケースM』。「チェキとフィルム、撮影したチェキプリントが全部まとめて収納できるのでとっても便利です!」と佐藤さん。ケースもハード素材で外からの衝撃にも強く、屋外での使用も安心なんだとか。
板東さんが紹介してくれたのは、『DOD ペシャコン』。使用しないときはぺしゃんとコンパクトに畳めるコンテナです♪ここではCheki Press編集部から外蓋にペシャコンの中に収納したチェキプリントを貼り付けて、一目で何が入っているかわかるようにするアイデアも紹介。このアイデアには佐藤さんも板東さんからも「キャンプはモノが多くなってしまうので、今度ぜひ実践してみたい!」と大絶賛!
またCheki Press編集部からチェキをガーランドにしてテントを飾り付けするアイデアを紹介♪実際にテントに取り付けながら、和気あいあいとキャンプの雰囲気を楽しむことができました!
思い出をチェキアルバムにしてイベントはクロージング!
イベントの最後は思い出を振り返るためのアルバムDIY方法をご紹介♪チェキをシールやマスキングテープでデコレーションしたり、絵を書き込んだりと、それぞれの個性が光るオリジナルチェキを制作。
それぞれがデコレーションしたチェキを、スクエアフォーマットとミニフォーマット両方のチェキが収納できる『チェキアルバム40』に収納してアルバムが完成!この日の集大成です♪
楽しい内容盛り沢山でお届けした生配信は、プレゼント応募に必要なキーワードを発表して無事終了!ご視聴くださった皆さん、ありがとうございました!
アウトドアがもっと楽しくなるアイデア満載でお届けしたオンラインイベントはいかがでしたか?今後もinstax Life プロジェクトとCheki Pressでは、限定イベントやキャンペーンなど随時発信予定!ぜひ、メンバー登録がまだの方はお気軽に登録してみてください♪
photo by Kohichi Ogasahara
text by Kazuki Hyodo
今回使用したチェキ
“チェキ” instax mini 40
