
チェキの使い道はこんなに!便利で楽しい活用方法をシーン別に紹介
撮影してすぐプリントできることが魅力のチェキ。イベントなどの特別なシーンだけでなく、日常の中でも色々な使い道があるのを知っていますか?今回はチェキの使い道を探している方におすすめのチェキ&チェキプリント活用法をご紹介。撮影シーンや被写体別にまとめているので、自分にあった方法を見つけてぜひチェキライフを楽しんでみてくださいね!
《Index》
1、撮影シーン①普段のおでかけ「+チェキ」で新しい発見があるかも
2、撮影シーン②イベント・行事にもチェキは活躍!
3、チェキプリント①様々な被写体をプリントして楽しむ♪
4、チェキプリント②撮影した後も楽しめる!チェキプリントの活用方法
撮影シーン①普段のおでかけ「+チェキ」で新しい発見があるかも
家族や友達とのお出かけ、アウトドアシーンなどの趣味時間にもチェキは活躍してくれます。いつもの持ち物リストにチェキをプラスすれば、見慣れた街の景色の中から新しい発見がうまれそう。また、お出かけする際のコーディネートにチェキを取り入れれば、ファッションのアクセントにもなりますよ!
★散歩しながらチェキで撮影を楽しむ
▲photo「モーガン蔵人がmini 40で表現する、“巡り合わせ”と“ジブン”/Give your take」
★デザインもオシャレなチェキをコーディネートのワンポイントに
▲photo「WEAR公認ファッショニスタ×mini 40! 10人のチェキを取り入れた最旬コーディネート」
「WEARISTAのmini 40を取り入れたコーデ」記事を読む
★家族時間の思い出を残すファミリーカメラとして
▲photo「チェキで残そう、家族の思い出!プレゼントにもぴったりな活用術&親子で楽しむ撮り方アイデア」
★屋外でもきれいに撮影できるチェキはキャンプなどのアウトドアシーンでも活躍!
▲photo「おうちでも大活躍するアウトドア・ギア特集!YouTube・モリノネさん厳選、チェキと楽しむアウトドアグッズ」
「YouTube・モリノネ厳選、チェキと楽しむアウトドアグッズ」記事を読む
★お子さんのファーストカメラとして親子で一緒に撮影を楽しむ
▲photo「チェキは子どものファーストカメラにおすすめ!mini 11×近藤藍月と「南池袋公園」にお出かけ」
「ティーンモデル・近藤藍月と南池袋公園へお出かけ」記事を読む
撮影シーン②イベント・行事にもチェキは活躍!
日常シーンでも楽しめるチェキは、イベント・行事でも大活躍してくれます。チェキプリントをメッセージカードのように活用したり、旅行やフェスなどにチェキを持って行ったりすれば、普段のイベントがもっと楽しくなるはず!チェキプリントは手紙に添えたり、その場で友達に渡したりと、誰かにプレゼントするのもおすすめです。
★母の日にチェキプリントを添えて日々の感謝を伝える
▲photo「母の日に感謝の気持ちをチェキで伝えよう!お子さんも楽しめるDIYアイデア&オトナが贈りたいギフト特集」
「母の日DIYアイデア&オトナが贈りたいギフト特集」記事を読む
★敬老の日に離れて暮らす家族にチェキで写真や声のメッセージを送る
▲photo「敬老の日に感謝を込めてプレゼント!チェキ&スマホを使って親子で楽しくDIY」
★チェキを使った寄せ書きやアルバムを卒業式・送別会のプレゼントに
▲photo「チェキで気持ちの伝わる送別会ギフトを作ろう!アルバム、寄せ書き、メッセージカードをDIY」
★フェスやドライブに持って行って楽しい瞬間をその場でプリント!
▲photo「チェキがあればドライブがもっと楽しい!LiPlayと楽しむ<ドライブインフェス>レポート」
★旅行の記録にチェキプリントをコラージュ
▲photo「イラストレーターWALNUTのCREATIVE CHEKI 『TRAVEL JOURNAL in 加賀温泉郷』」
「イラストレーターWALNUT in 加賀温泉郷」記事を読む
★チェキでウェディングボードを制作して特別な日の思い出を残す
▲@tm_wedding1208さんの投稿
▲@ampam813さんの投稿
チェキプリント①様々な被写体をプリントして楽しむ♪
チェキプリントして楽しい被写体は人や風景だけではありませんよ!趣味で集めているコレクションの記録や、ペットの成長日記など、チェキプリントの活用方法は様々。もちろん、家族や友達、パートナーなど大切な人と過ごす時間をチェキプリントで残すのもオススメです♪
★ペットと過ごす毎日をチェキで記録
▲photo「rie morimotoさんのチェキ日記♪Link WIDEで残すペット&家族の日常」
★チェキでコレクション収集!オリジナルマンホールカードの制作もできちゃう?
▲photo「マンホール×チェキで楽しむ!レジェンドマンホーラーたちに訊くマンホールコレクションのススメ」
「マンホーラーに訊くマンホールコレクションのススメ」記事を読む
★子どもの成長をチェキで残す
▲photo「出産・結婚祝いのプレゼントに!ハッピーな思い出を形に残すためのチェキと活用アイデア」
★カップルでの撮り合いやセルフィーを楽しむ!
▲photo「山本莉子&白井真斗カップルインタビュー。大切な人との思い出をチェキで残すこと」
★お気に入りのキャラクターを「キャラチェキ」して楽しもう!
▲photo「YouTuber・三田寺理紗が“あつ森”の世界をキャラチェキに!「大好きをカタチにできる」キャラチェキの魅力」
「YouTuber・三田寺理紗がキャラチェキに挑戦!」記事を読む
チェキプリント②撮影した後も楽しめる!チェキプリントの活用方法
撮影した後も楽しめるのがチェキの魅力。チェキプリントの活用方法はアイデア次第で自由に広がります!部屋に飾ったり、日記や映画の感想とともにノートにまとめたりするのはもちろん、アルバムにまとめて大切な人にプレゼントすればきっと喜んでもらえますよ!
★チェキプリントをコラージュしてお気に入りの映画記録をまとめる
▲photo「イラストレーターWALNUTのCREATIVE CHEKI④『チェキで映画記録〜HOT SUMMER NIGHTS〜』」
「イラストレーターWALNUTのチェキで映画記録」記事を読む
★チェキプリントを使って部屋を飾り付け
▲photo「イラストレーターWALNUTのCREATIVE CHEKI⑥Linkの新機能を使って部屋をおしゃれに飾り付けよう!」
「イラストレーターWALNUTがmini Linkを使って部屋を飾り付け」記事を読む
★思い出のチェキプリントをまとめて記念アルバム作り
▲photo「出産・結婚祝いのプレゼントに!ハッピーな思い出を形に残すためのチェキと活用アイデア」
「出産・結婚祝いのプレゼントにチェキがおすすめ!」記事を読む
★テキストと組み合わせてオリジナルのレシピ帳を制作
▲photo「イラストレーターWALNUTのCREATIVE CHEKI②『オリジナルレシピ』」
「イラストレーターWALNUTのオリジナルレシピ」記事を読む
★チェキプリントを使ったデコレーションDIYを楽しむ
▲photo「イラストレーターWALNUTのCREATIVE CHEKI⑧ チェキプリント文字&イラストデコレーション」
「イラストレーターWALNUTの文字&イラストデコレーション」記事を読む
チャレンジしてみたい撮影アイデアやチェキプリントの活用アイデアは見つかりましたか?チェキの活用シーンをもっと広げたい方は、ぜひ気になったアイデアにチャレンジしてみてくださいね!
text by Kazuki Hyodo
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!