Cheki Press

チェキがもっと “分かる” “使える” “楽しめる” 公式Webマガジン!

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅

インタビュー

正反対の人間だからこそ、お互いの写真を撮るのが好き。

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_19

MAMIKO「もともと写真を撮るのは好きで、私はフィルムのカメラで写真を撮ったりもしているんです。RACHELも写真自体は好きだよね?」

RACHEL「私はスマートフォンが多いですけど、まみちゃん(MAMIKO)の写真を撮ることが多いですね。」

MAMIKO「私もRACHELの写真を撮ることが多いです(笑)。フィルムのカメラをはじめたきっかけは、写真好きの兄がいて、家に古いカメラがいっぱいあったからなんです。それを借りたらハマってしまって。それに、実は高校1年のとき、写真部の副部長をやったこともありました。私はもともと帰宅部だったんですけど、一時期“人が集まらないと廃部になるから部員になってほしい”と言われて、副部長になったんです。」

RACHEL「マンガみたいな話だね。『私が写真部の副部長に?どうなっちゃうの?!写真部は男子ばっかりで……』というのが第一話。」

MAMIKO「面白くなさそうなマンガだな(笑)。私は仲のいい子の写真を撮ることが多いです。」

RACHEL「私もまみちゃんに自分の写真を誕生日プレゼントに撮ってもらいましたよ。あれは嬉しかったなぁ。たまにカメラマンさんに撮ってもらった写真を見せると、“RACHELの内面を撮ってない”と言われることもあります(笑)。私たちはお互い正反対の性格で、お互いにないものを持っているから仲よくなれたのかもしれないですね。」

栗山公園

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_20

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_21

RACHEL「この公園は初めて来ました。住んでいる時は、存在も知らなかったです(驚)。」

MAMIKO「でも思い出した!私は一度、友達とこの公園で缶蹴りをしたことがありました。そのときRACHELにも、近所の公園で缶蹴りしてるよ~とメールしたんです。」

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_22

MAMIKO「どの写真もそうですけど、私はRACHELの自然な表情を出そうと思って写真を撮りました。RACHELはモデルの仕事もしているので、キメることもできると思うんですけど、こういう自然な写真は私にしか撮れないと思うので。一番近くにいることが多いからこそかもしれないですね。」

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_23-540x341

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_24-540x341

RACHEL「私は、MAMIKOちゃんが写真を撮られると分かっているときにやるオチョケが好きなんです。だから、シャッターを切る前にわざと少し待ったりしました(笑)。MAMIKOちゃんは絶対何かやってくれる人なんですよ。」

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_25-540x341

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 pickup1216_chekisanpo_26-320x506

続きを読む!

 

今回使用したチェキ

“チェキ” instax mini 90 ネオクラシック

chelmicoと一緒に“小金井”でチェキさんぽ。東小金井〜武蔵小金井を気ままにぶらり旅 0330_shohin_mini90

詳細はこちら

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

いいね!

「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。

※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)

※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!

※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。

※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。

【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!