Cheki Press

チェキがもっと “分かる” “使える” “楽しめる” 公式Webマガジン!

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート

インタビュー

チェキを使って鎌倉の魅力を発信している「鎌倉チェキくらぶ」という団体があると聞きつけ、Cheki Press編集部は同グループの拠点に潜入! 「鎌倉チェキくらぶ」流のチェキ活用法や楽しみ方、魅力について伺ってきました。

鎌倉チェキくらぶって?

鎌倉駅からほど近くにある、会員制スペース「かまくら駅前蔵書室(通称・カマゾウ)」に集う方々によって結成されたという「鎌倉チェキくらぶ」。結成は、2018年7月。結成から1年ほどにも関わらず、現在Facebookグループ100人以上を数える団体です。 参加しているのは、鎌倉はもちろん横浜など近隣エリアで暮らす方々。性別年齢不問、もともとカメラに親しみのある方はもちろん、これまでカメラには特に触れる機会のなかったという方でも気軽に参加できるのが「鎌倉チェキくらぶ」の特徴です。

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_05

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_06

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_07

同グループの発起人・藍田さんはこう言います。「鎌倉には素敵な場所がたくさんあるので、それを写真に撮って発信できたらいいんじゃないかなと。私自身カメラに詳しいわけでもなかったので、誰でも参加できる会にしたいなと思っていました。ちょうどチェキがすごく盛り上がっているというのを耳にして、専門的なテクニックがなくてもチェキなら手軽に写真を楽しめるんじゃないかと思ったんです」。

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_03

▲「鎌倉チェキくらぶ」のみなさん

この日集まってくださった方々も、写真に詳しい方から普段はスマホで撮る程度といった初心者までさまざまな顔ぶれ。カメラに関する知識やスキルを問わず、鎌倉やチェキの楽しみ方を共有している姿が印象的です。

チェキで発信する鎌倉の魅力

チェキを片手に鎌倉を散歩するイベントを不定期に開催し、各自「お散歩ノート」としてまとめるなど、鎌倉の空気感と同じように「鎌倉チェキくらぶ」の活動はとてもマイペース。カメラ愛好家が集うグループとは違い、“きれいな写真を撮る”ということには重点を置かず、あくまで自分の視点で見つけた鎌倉の良いところをチェキで切り取るのが目的なのだそう。時には、撮ることを忘れて街歩きに夢中になってしまうことも。

チェキの魅力について、「手軽さや構えなくていい気軽さと鎌倉らしい雰囲気がマッチしている」、「うまい・ヘタではないチェキならではの味わいがあるし、その場で写真がプリントされるからこそ生まれるコミュニケーションがある」とメンバーの方々も口を揃えます。

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_09

▲藍田さんお手製の「お散歩ノート」

実際に、散歩中に遭遇した人やお気に入りのお店を撮影し、プリントしたチェキをプレゼントすることもあるのだとか。

「チェキプリントを手にすごく喜んでくださったり、お店に飾ってくださったりしているのを見ると、こちらも嬉しい気持ちになります。自分のために撮るというよりは、どこか誰かにあげるような気持ちで撮っているところがあるかもしれませんね」と藍田さん。

「鎌倉チェキくらぶ」参加メンバーの域を越え、チェキを通じて、鎌倉の街が少しずつ繋がっていくような感覚があるのだといいます。

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_02

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_04

また、「鎌倉チェキくらぶ」の拠点にもなっているカマゾウの室長さん曰く、同グループ発足とは別に以前からチェキに縁を感じていたのだそう。

「ここの2軒隣で、instaxの開発にも携わっている写真家のミック・パークさんが毎年個展をやっていらっしゃって、お声がけをいただいて観覧しに行った時にチェキで写真を撮ってくださったんです。その時に、コミュニケーションツールとしてのチェキの魅力を感じて、ここの会員さん同士の交流に使えるんじゃないかと考えました。それで、七夕の時に“天からチェキが降ってきますように”って書いて(笑)。そしたら次の日に藍田さんから“空いているチェキがありますけど、使いますか?”って連絡が来たんです」

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_08

▲カマゾウの室長さん

以降、「カマゾウ」の入会者全員をチェキで撮影、顔を合わせたことのない会員同士がプロフィールを共有するための大切な交流ツールとして大活躍しているそうです。

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_010

▲入会者さんを撮影したチェキ

ゆるく切り取る「鎌倉チェキくらぶ」流の楽しみ方

「鎌倉チェキくらぶ」の今後について伺ったところ、「なにか目標を立てたり、裾野を広げたいと思って活動すると、『かまくらチェキくらぶ』の良さが半減してしまう気がする」とのこと。と同時に、「私たちは“鎌倉”だけど、たとえば今後〇〇支部みたいに『チェキくらぶ』がどんどんいろんなところに出来ると楽しくなりそうですよね」とも。

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_01

大好きな街を、カメラを片手に散歩のテンポでゆる〜く切り取る。そんな楽しみ方がどんどん広がっていけばいいよね、とにこやかに語ってくれた「鎌倉チェキくらぶ」のみなさん。そのマイペースさをお手本に自分の好きな街を歩いてみると、新しい魅力を発見できるかもしれませんよ。

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0500_cheki_chekiclub_011

 

チェキさんぽも読む!

 
★鎌倉チェキくくらぶ関連リンク

Facebook Instagram

 
 

今回使用したチェキ

“チェキスクエア” instax SQUARE SQ20

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 20square-archive-320x413

詳細はこちら

今回使用したチェキ

“チェキスクエア” instax SQUARE SQ6

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 180515_shohin_sq6

詳細はこちら

今回使用したチェキ

“チェキ” instax mini 90 ネオクラシック

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0330_shohin_mini90

詳細はこちら

今回使用したチェキ

“チェキワイド” instax WIDE 300

チェキで鎌倉の魅力を発信!「鎌倉チェキくらぶ」へ潜入レポート 0330_shohin_wide

詳細はこちら

text by Misaki Nonaka
Photo by Haruka Yamamoto

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

いいね!

「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。

※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)

※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。

instax Life プロジェクトメンバー限定機能

instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!

※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。

※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。

【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!