
モデル/女優の前田希美さんが語る、 “チェキ”と最新プリンター「instax mini Link」の楽しみ方
モデルをはじめ、女優としてもテレビドラマや映画に出演、アパレルブランド「N WITH.」をプロデュースするなど、多方面で才能を発揮する前田希美さん。今回スマホプリンター「“チェキ” instax mini Link」の発売が決定し、ローンチイベント内の企画「GIVE 10」で、ご自身が選んだチェキプリント10枚を展示してくださいました。従来モデルから「スマホde チェキ」まで、シーンや用途によってチェキを駆使する前田さんに、チェキの楽しみ方や魅力について、たっぷり語っていただきました。
Interview:前田希美
ーーイベントのグッズとして撮影したり、プライベートでもチェキを愛用されているとのことですが、前田さんとチェキとの出会いはいつころですか?
10代のときかな。チェキが周りですごく流行っていて、母に頼んで買ってもらったんです。キュートなピンク色で、持っているだけでうれしかったのを覚えています。今でも、友達みんな一つは持っていますね。
ーーふだん、チェキでどんなものを撮りますか?
私、写真を撮るのがすごく好きなのですが、自分を撮るというよりはいつも友達ばかり撮っていますね。あと、チェキプリントをチェキで撮ったり、スマホで撮るフォトインフォトもよくやります。どんな写真でもおしゃれな雰囲気に仕上がるからうれしい。
ーーご自身のインスタグラムでもチェキは「ずっと大好き」と書かれていましたね。
そうなんです。そしたらありがたいことに、ファンの方が音も撮れる「“チェキ” instax mini LiPlay」をプレゼントしてくださって!
ーーすごい!その方もきっとチェキのファンだったのでしょうね。
そうだと思います。それでまたびっくりなんですけど、同じ日にイベントで、遊び来てくださったファンの方から、みなさんが写ったチェキプリントをいただいて。そこにQRコードが貼ってあったので読み込んだら「まえのん、お誕生日おめでとう〜!」ってメッセージが流れてきたんです。とってもうれしいサプライズでした!
ーーダブルサプライズでしたね。前田さんが「チェキ好き!」と発信されることで、新たにチェキのファンになった方もいるのではないでしょうか。前田さんは、チェキのどんなところが好きですか?
やっぱり特別感もありますし、あと自分で撮ったものが、他の人と共有できるのがうれしいですね。この前インスタLIVEで「オリジナルチェキプレゼント」企画をしたんですが、届いた方に、大変よろこんでいただきました。
ーー世界でたった一枚の贈りものになりますよね。
チェキは仕上がりが、あがってくるまでわからないところが魅力かなって。自分もわからないし、みんなもわからない。期待とは少し違うときもあれば、期待以上のときもある。それは撮ってみないとわからないから、そういうワクワク感も味わえます。
ー「instax mini Link」ローンチイベント内の企画「GIVE 10」で、ご自身が撮影された10枚のチェキを展示して好評を得ていましたね。これらはどんな基準で選んだのでしょうか?
「自分の好きなもの、興味があるものの写真」というお題をいただたいたんですが、最初は「どれにしようかな?」ってすごく悩みました。その結果がこの10枚なのですが、こうして並べてみると、自分の好きなものがまとまったかなと満足しています。
ープリントしてみると、また写真のイメージが変わりますよね。チェキにした写真の思い出のエピソードも教えてください。
これは事務所で唯一同い年の平木愛美ちゃんと一緒に撮ったもの。もともと、自分の笑っている写真があまり好きでなくて。SNSなどにアップするのも笑ってないものが多いんですが、チェキだからこそ、笑顔がハマるなと思って選びました。
▲事務所のみんなでグランピング。仲良しのまなみんと❤
こっちはファンの方とのイベントのとき、チェキをグッズとしてお披露目しているんですが、いつもマネージャーさんに300枚くらいチェキを撮っていただいているんです。2台同時に置いて、フル稼働させて笑)。
▲イベントのグッズ用にチェキ撮影。チェキを撮ると映えるからすき。
ーー300枚!!チェキ撮影のプロフェッショナルですね。虹のチェキはこの中で唯一景色の写真ですが、景色もよく撮られるんですか?
やっぱり景色より人やものを撮る方が好きなんですが、これは奇跡の瞬間で。お仕事で淡路島に行ったとき、収録が終わってふと空を見上げたら虹が見えて。雨が降っちゃってみんなどよーんとしていたんですが、最後に虹が見れて、みんなハッピーな気分になりました!
▲淡路島で見た虹。久しぶりにこんなに綺麗な虹を見ました。
ーーそんなエピソードが隠されていたんですね。そうやってチェキプリントから、思い出が語れるのも素敵ですね。このチェキはご自身のブランド「N WITH.」のお洋服ですか?
はい、新作のサンプルチェック中のものです。これも自分をスマホで撮ってチェキプリントになっている、という不思議な写真になりました。フレームが二つあるみたいでかわいいので気に入っています。
▲「N WITH.」のサンプルチェック。自分で作った大切なお洋服です。
ーーデータで見るのと、プリントではまた違った見え方がして面白いですよね。これはディズニーランドですか?
事務所の人たち、社員さんもタレントさんもみんな仲良しでよく旅行に出かけるんですが、この前はディズニーランドに行きました。社長さんまでみんなかぶりものとかつけて、大人数で歩くからめちゃくちゃ目立つんですけど(笑)。この写真はまとまり感があっていいなって。
▲事務所のみんなでディズニーへ。絆が更に深まりました♥
ーー日々たくさんの写真を撮られると思いますが、前田さんにとって写真を撮ることとは何でしょう?
会えない人にも見せられる、見てもらえるっていうことかな。SNSにアップすればたくさんの人に見てもらえるじゃないですか。自分の見たものって言葉では伝えることができても実際に同じものは見ることができないけれど、写真があれば「これ見て!」ってその瞬間に同じ気持ちになれる。写真を撮ることを目的にコスメショップに新作を見に行ったり、気になるカフェに入ったりもします。“良いもの”をみんなと共有したいから、「これ撮りたい!」と思って出かけることが多いです。
ーーずばり、チェキの魅力とは?
「どんな写真になるかわからない」っていうのがもともとのチェキの楽しさでもあるし、「スマホdeチェキ」は、「写真撮影がちょっと苦手」という人でも、失敗せずできるっていう良さがありますよね。種類や機能が豊富だから、その人にピッタリのチェキが選べるのも魅力かなって思います。
ーおすすめの撮り方や、チェキ初心者にアドバイスがあれば教えてください!
とにかくいっぱい撮るのがいいと思います。チェキ自体がおしゃれだから、絶対かわいいもの、素敵なものが撮れるはず。あと後ろがごちゃごちゃしているよりは、壁は白っぽいところ撮った方が影の雰囲気も出やすいしきれいに撮れると思います。チェキは適当に撮ってもそれが味になったり、光の加減で滲み方も変わってくるし、ピンボケしていてもかわいい
。プロの方にお願いするより、自分の気に入る写真が撮れるかもしれない。そういう意味で、自信を持って撮ってほしいです!
Profile
前田希美
2006年「ピチレモン」第14回読者モデルオーディョンで準グランプリ、 モデルとしてはもちろん、女優・タレント・YouTuberと幅広いジャンルでマルチに活動中。 日々、SNSを使用してファッションやビューティなどの情報を発信しており、 総フォロワー数は61万人を突破。 自身のアパレルブランド「N WITH.」を立ち上げるなど、プロデュース業も行う。
★前田希美関連リンク
Instagram Twitter YouTube Blog
Text by Nao Asakura
Photo by Nozomu Toyoshima
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!