
「instax Life プロジェクト」スペシャル企画!参加メンバーが感じたチェキの魅力と楽しみ方
チェキの魅力をファンの方と一緒に発信し、広げる「instax Life プロジェクト」にはもう登録されていますか?「instax Life プロジェクト」は、チェキが好きなら誰でも参加することができ、登録後に「#instaxlife」のハッシュタグをつけてSNSでチェキの魅力を投稿するとさまざまな特典がもらえます。また、いち早くチェキの最新情報を知ることや、メンバー限定のイベントにも参加もできる、チェキ好きにはたまらないファンコミュニティです! 「instax Life プロジェクト」のメンバーは、撮影したチェキを自身のSNSで投稿し、新しいチェキの魅力を日々発見しています。
今回は「instax Life プロジェクト」スペシャル企画として、メンバーの中でも特に積極的に投稿をしてくださっているsamesame_socuteさん、pineapplevalleyinnstantさん、mixxxjuce さんの3名に、チェキの魅力や「instax Life プロジェクト」の楽しみ方をお伺いしました! また、編集部がピックアップしたメンバーの素敵な投稿も特別にご紹介。みんながどうやって「instax Life プロジェクト」を楽しんでいるか、最後までぜひチェックしてみてくださいね。
「instax Life プロジェクト」メンバーインタビュー
@samesame_socuteさん
――チェキで撮影を始めたのはいつからですか?また、使用しているチェキの種類と、どんな風に撮影を楽しんでいるのか教えてください。
去年の9月頃からチェキを始めました。仕事が忙しかったので、外出する趣味を作りたいと思い、興味を持ったのがきっかけです。ふだんは「“チェキ” instax mini 90(以降、mini90)」のブラックを使用しています。
レトロな街並みが好きで出かけることが多く、旅行や外出、お散歩のお供にチェキを持っていきます。思っていたのと異なる仕上がりになるのがチェキの面白さなので、とにかくたくさんフィルムを用意してたくさん撮ります!
――instax Life プロジェクトに登録をしたきっかけはありますか?
少しでもチェキを撮っている人と繋がれるきっかけがほしいと考えていたからです。
――instax Life プロジェクトの楽しみ方は?
仕事が忙しく、つい投稿をサボってしまうのですが、ごくごくたまに応援していますというメッセージを受け取ると、チェキをやっていてよかったと思います。誰かに自分のチェキを見てもらえるきっかけが作れたらうれしいです!
――SNSで投稿をしたお気に入りのチェキを教えてください。また、そのチェキはどんな瞬間を撮影したものですか?
伊豆旅行の際、宿泊したホテルで撮影した写真です。このホテルのレトロな字体が大好きです。接写がきれいに撮影できる「マクロモード」を使用したので、看板にピントが合い、他はぼんやりとして青空が抜けているのがお気に入り。チェキで撮影する晴天が大好きなので、晴れている日はチェキを持って出掛けたくなります。
――おすすめの撮影方法はありますか?
晴天の日のなんでもない青空を撮影することです。チェキで撮る晴天はすばらしいので、とにかく背景に青空をいれること!そして、その青空が少しずつ浮かび上がるまでをiPhoneでタイムラプス撮影するのもおすすめです。
――撮影したチェキはどんな風に保管していますか?
お気に入りのチェキはアルバムに入れて、失敗してしまったものは、チェキフィルムの空き箱に詰めています。空き箱に入っているチェキはランダムに引いて、読書をする時にしおりにします。部屋の壁に貼ったりもしますね。
――今後、使用してみたいチェキはありますか?
「“チェキ” instax mini LiPlay(以降、LiPlay)」を使ってみたいです。軽いと聞いているので、ぜひ旅のお供にしたいと思っています。
――チェキで撮影する魅力はどんなところですか?
絵が浮かび上がるまでどのように仕上がるのか想像がつかないところです。ピント調節は自分の身体でしないといけないし、デジタル機能が搭載されていないチェキの場合は、液晶でどんな仕上がりになるのか確認することもできません。まさに一発勝負のサプライズなところが、たくさん撮影したくなる魅力です。
@pineapplevalleyinnstantさん
――チェキで撮影を始めたのはいつからですか?また、使用しているチェキの種類と、どんな風に撮影を楽しんでいるのか教えてください。
2018年12月から「“チェキスクエア ”instax SQUARE SQ20(以降、SQ20)」を使用しています。天気のいい日はいつも車に積んで出かけ、朝夕家から見える空が良さそうな色をしていたら、近くのビーチにチェキを持って出かけています。
――instax Life プロジェクトに登録をしたきっかけはありますか?
SQ20を購入した際に、チェキのサイトを見て知りました。
――instax Life プロジェクトの楽しみ方は?
刺激のある作品との出会いを楽しみにしています。
――SNSで投稿をしたお気に入りのチェキを教えてください。また、そのチェキはどんな瞬間を撮影したものですか?
日の出前の空に弓のような雲が赤く照らされていたのがうつくしかったので撮影しました。海面も静かで反射もきれいだったので、朝のキリッとした瞬間を写真に残したいと思いました。
――おすすめの撮影方法はありますか?
景色を撮る時、逆光の場合はなかなか思ったように撮れないので、光の向きを考えて撮影します。
――撮影したチェキはどんな風に保管していますか?
特に意識はしていませんが、できるだけアルバムに保管して、なるべく空気にさらさないようにしています。
――今後、使用してみいたチェキはありますか?
mini90 と「“チェキワイド” instax WIDE 300(以降、チェキワイド)」です。いま使用しているSQ20はデジタル機能が搭載されているので、アナログのチェキで撮影してみたいと思っています。チェキワイドならではの存在感あるサイズのチェキも撮影してみたいです。
――チェキで撮影する魅力はどんなところでしょうか?
思ったように撮れないところでしょうか。それだけに感動的な作品が生まれた時の喜びは大きいです。その場でプリントした写真を見ることができるのも魅力的です。
@mixxxjuceさん
――チェキで撮影を始めたのはいつからですか?また、使用しているチェキの種類と、どんな風に撮影を楽しんでいるのか教えてください。
2017年の6月からです。mini90を使用し、アートの展示やペットなどを撮影しています。
――instax Life プロジェクトに登録をしたきっかけはありますか?
フォローしていたチェキのInstagram公式アカウント(@cheki_instax)で、instax Life プロジェクトを知りました。投稿するとポイントが貯まるところがいいなと思って登録しました。
――instax Life プロジェクトの楽しみ方は?
instax Life プロジェクトは毎月、投稿するチェキのテーマが決められていて、それを撮影するために出掛ける口実ができるので、とても充実した休日を過ごせます。またテーマに合わせて投稿している他のメンバーの投稿を見て、撮り方を学んで、更にいいチェキを撮影しようと思うことで、自分のチェキスキルも上がるので、チェキは飽きません。
――SNSで投稿をしたお気に入りのチェキを教えてください。また、そのチェキはどんな瞬間を撮影したものですか?
お寺で風鈴祭りがあることを知り、たくさんの風鈴がとても幻想的だったので、チェキで撮影したらもっときれいだろうと思い、チェキで撮影をするために出掛けました。
――おすすめの撮影方法はありますか?
動物を撮影する時は動いてブレることが多いので、キッズモードを使用すると、きれいに撮影することができます。紅葉や桜などを撮影するために出掛けるときは二重露光がきれいに写るように黒い服を着て行くと、おしゃれな二重露光のチェキを撮影することができます
――撮影したチェキはどんな風に保管していますか?
ベッドサイドにマスキングテープでペタペタ貼って、寝る前に眺めたりします。そのあとは日付を書いて、ファイルに入れています。
―――今後、使用してみたいチェキはありますか?
LiPlayを手に入れたいです。音声も一緒に撮ることができる発想がすばらしいので、いつか手にしたいと思います。フィルターが選べる機能も使ってみたいですね。その他だと、SQUAREシリーズのチェキも気になってます。
――チェキで撮影する魅力はどんなところでしょうか?
携帯みたいにパシャパシャ撮らず、一生懸命、考えながら撮るので、1枚の思い入れはとても強いです。チェキはその瞬間を切り取ってくれるものだと思います。なので、その時の楽しかった想いも一緒に残してくれます。
編集部がピックアップ!メンバーの素敵な投稿
「instax Life プロジェクト」では、「#instaxlife」のハッシュタグ以外にも、月ごとのテーマとそれに合わせたハッシュタグが用意され、みんな思い思いにチェキを投稿しています。どの投稿もとっても魅力的ですが、そんな中でも編集部が特に素敵だと感じた投稿をInstagramからピックアップ。どんな投稿をしているかチェックしてみましょう!
@ao.gram__さん
お子さんと一緒にチェキさんぽ♪ブラッシュゴールドのSQ6がお洋服や桜の色とマッチして、雰囲気のある1枚に。
@miokoyasu__さん
たくさんの思い出を並べて見れるのがチェキの良いところ。旅にはチェキがかかせません◎
@siphey__さん
フォトインフォトもアイデア次第で、楽しみ方は無限大!仲のいい様子が伝わりますね。
@lilietlulu_karinさん
チェキで季節を楽しみませんか?過ぎ行く日々を丁寧に切り取ったチェキは一生の思い出になるはず。
いかがでしたか?「instax Life プロジェクト」に参加すると、よりチェキの魅力に気づくかもしれません。また、メンバー同士でコミュニケーションを取れば、きっと新たなチェキの広がりができるはず!すでに参加をしている方も、まだ参加していない方も、自分らしい「instax Life プロジェクト」の楽しみ方を見つけてみてくださいね♪
今回使用したチェキ
“チェキ” instax mini 90 ネオクラシック

“チェキワイド” instax WIDE 300

“チェキスクエア” instax SQUARE SQ20

“チェキ” instax mini LiPlay

Text by Mao Oya
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!