
BOMIと一緒に“上野”でチェキさんぽ。アメヤ横町〜地下食品街〜上野恩賜公園をぶらり
上野恩賜公園 不忍池
「これは不忍池。鳥がたくさん集まってきたので撮ろうと思ったけど、怖くて撮れませんでした(笑)。冬の枯れた蓮と伸びている茎、それから高層ビルの雰囲気が、世紀末感があっていいなぁと思ったんです。不忍池は季節によって景色が変わりますよね。今は映画『スワロウテイル』の円都(イェン・タウン)みたいですけど、夏には蓮の生い茂る池になる。それって面白いと思います。」
「これは不忍池を真上から撮った写真。全体の風景を見渡すときれいですけど、よく見てみると空き缶もあったりするんです。きれいな景色も、そうじゃないものもあるのが上野っぽいなと思って、水面を写してみました。今見ると、きれいに色も出ていますね。」
上野恩賜公園 噴水広場
「広場には家族連れがいたり、ひとりもの思いにふける人がいたり、ジャグリングをしている人もいました。公園はいろいろな人がいていいですよね」
「家族3代にわたってお揃いの青いアシックスを着ていて、珍しいなぁと思って撮った写真です。何でみんな青だったんだろう?迷子にならないためですかね?」
「これ、本当は地面に描かれたサクラの模様なんですけど、その花びらをひとつだけ撮るとハートに見えるなぁと思って撮りました。かわいいですよね。ちょっと他の写真とテイストが違いますけど……(笑)。」
「上野と言えばパンダ、な写真です。『アンデルセン アトレ上野店』のパンダパンは、空とパンダパンだけの構図で、もっと真ん中に写るように撮りたかったんです。何度も撮り直したんですけどあまりうまくいかず、悔しいの一言ですね(笑)。」
「夕日は誰が撮ってもきれいになるし、私は写真がうまいわけではないので、よくある写真しか撮れないと思うんです。でも、いろいろな角度から撮るとまた違うものになるかな?自分が撮れないようなものができるかな?と思って撮った1枚。寝そべって撮りました。」
「これも、ふつうのセルフィーを撮っても面白くないなぁと思って撮った1枚。緑に身をゆだねてみました(笑)。」
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!