
カメラと写真映像のワールドプレミアショー、<CP+>に出展したチェキブースをレポート
3月1日から4日まで、パシフィコ横浜で開催された“カメラと写真映像のワールドプレミアショー”<CAMARA&PHOTO IMAGINS SHOW 2018(以下、CP+)>。カメラや撮影機材から印刷メーカーまで、最新のプロダクツと技術を一望でき、総来場者数68,000人を超え、大盛況だったこのイベントにはもちろん、富士フイルムも参加。その中のチェキブースの様子をレポートします。
チェキから新商品のアクセサリーまで勢揃い
女性はもちろんのこと、大人の男性や海外のプレスの方の注目も集めていたのが、「instax SHARE SP-3」。その場で専用アプリをダウンロードして、スマホの中のお気に入りの写真にデザインを施したり、スクエアフォーマットを活かしたプリントをしたりと、チェキプリンターの楽しさを初めて知った方も多かった様子。
また、「“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-2」専用の新アプリ「instax SHARE PARTY」は、顔写真を使って性格診断や、相性診断ができたり、名刺チェキが作れるとあって、コミュニケーションツールとして楽しんでいる方もいらっしゃいました。
チェキラインアップコーナーもかわいい「“チェキ” instax mini 8+」やスタイリッシュな「“チェキ” instax mini 70」、レトロモダンな「“チェキ” instax mini 90 ネオクラシック」、風景などの撮影にぴったりな「“チェキワイド” instax WIDE 300」、人気のスクエアチェキが使える「“チェキスクエア” instax SQUARE SQ 10」など、すべてのモデルがずらっと並んで壮観!
加えてカメラケースやストラップなど、新商品も紹介されており、チェキをお出かけに持ち出す人も増えそうな予感。
チェキフィルムもフレームがブラックやスカイブルーなど単色ものから、「ミニオン」「ぐでたま」「くまのプーさん」など、人気キャラクターも多彩に揃っていました。お気に入りのキャラクターのフィルムで友達や家族を撮ってあげてプレゼントするのもいいですね。
またチェキに取り付けて、色味に変化を持たせるカラーフィルターや、フォトフレーム、ミニアルバムなど、チェキをより楽しむアイテムも豊富に揃っていました!
そして、壁に貼っても壁を傷つけずにはがせるフォトパネル“シャコラ”を使ったデコレーション例やアーティストによる9枚のスクエアチェキを使った作品まで、さまざまなチェキの楽しみ方の提案がありました。
感覚的に撮影し、その場で共有ができる楽しさ、そしてスマホからプリントできる手軽さ。外出先やイベントで写真を撮る機会がさらに増えるこれからのシーズン、新発売のアクセサリーで、自分らしくアレンジしたチェキを連れて、お出かけしませんか?
text by Yuka Ishizumi
Photo by Hayato Oishi
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!