
チェキと旅するカラフル・モロッコ 〜旅Pocket by TABIKOBO〜
年末年始は海外旅行でリフレッシュする予定の人も多いのではないでしょうか? どこに行ってどんな景色を見たいか、どんなものを食べたいか、どんな体験をしたいか……旅行は計画の段階から楽しいものですよね。そうだ、持ち物リストの中にチェキも忘れないで。チェキは旅先でも大活躍、旅の思い出をより色濃く残してくれるのですから。
今回は、「【先着9名様限定】《人気フォトグラファー伊佐知美さんと行く》★専用車でモロッコ大周遊★青い街シャウエン&マラケシュ・フェズ5つ星ホテル滞在&サハラ砂漠キャンプ泊など5都市をめぐる 7泊10日の欲張り旅」に参加したフォロブロガーのkicchan(きっちゃん)さんに、チェキの魅力を体感してもらいました。
すべてがフォトジェニックな国、モロッコ
世界中を旅する人気フォトグラファー/エッセイストの伊佐知美さんが初めて企画したツアーの行き先は、北アフリカに位置するイスラームの国・モロッコ。カラフルで神秘的な街並みから、ここ数年観光地として人気の高まっている国です。
全てがカラフルで、変わりゆく景色に常に心躍る感覚。1つ1つが繊細で、あざやかで。行く場所全てがまるで1つのアート作品のように感じました。(kicchanさん)
一行がまず訪れたのは、かの有名な青い町「シャウエン」です。
街に入った瞬間、まるで絵本の世界に入り込んだかのような爽やかな青に囲まれます。猫に誘われるがままに街を散策できるのも、この街の魅力の1つ。(kicchanさん)
1日の終わりにはスペインモスクからの夕陽も見逃せません。夕陽に照らされながら、夜に変わりゆく街の様子も素敵でした。(kicchanさん)
そしてモロッコに行くならぜひ体験してほしいのが、サハラ砂漠でのキャンプ!
ラクダに乗ったり、夕陽を見たり、月明かりに照らされた砂漠の上に寝転がってみたり。サハラ砂漠でのキャンプは想像以上に快適で、想像以上に心地良かったのは嬉しい誤算!(kicchanさん)
また、イスラームの国であるモロッコは、モスクをはじめとして街のいたるところで、見る者を圧倒する幾何学模様や、植物など自然界にあるものをモチーフにした美しく繊細なデザインを見つけることができます。
歴史あるものや、職人さんの手によって作られる様々なものに出会うのですが、そのデザインの繊細さには本当に驚かされるばかりです。(kicchanさん)
そんなモロッコのアートは、看板や窓枠も含めて、何気ない小道などに隠れていることも。だから、どこを歩いていても楽しいし、いつどの瞬間も気が抜けません!(kicchanさん)
旅先でのチェキ活用法
さて、kicchanさんは今回のモロッコツアーでチェキをどのように活用したのでしょうか?そこには撮ったその場ですぐプリントできるというチェキならではの魅力を活かした使い方がありました。
チェキは最良のコミュニーケーションツール
海外旅行に出かけたら、美しい風景やおいしい食事だけでなく、旅先でしか出会えない人々との交流も深めたいもの。そんなとき「チェキを持っているだけで人気者になれる」というのですが……?
モロッコに限らず、文化が違うと写真に撮られるのを嫌う人もいます。だから、もしかしたら今回のモロッコでもあんまり現地の人とは写真が撮れないかもしれないと思っていたんですが……。そんな不安はどこへやら、実際は、チェキを持っているだけでと「撮って撮って!」と寄ってきてくれる人が多いこと。(kicchanさん)
撮ったチェキを渡すととても喜んでくれて、仲間に見せびらかしたり、もっと撮ろう!と友人を集めてくれたり。そうやって輪が広がっていくことのがとても楽しかったし、チェキの魅力とすごさを改めて感じることに。(kicchanさん)
はじめて会った人に「いっしょに写真を撮ってください!」と話しかけるのはなかなか勇気の要ることですが、そんなときもチェキがあれば心強い味方になってくれそうですね。
撮った後もチェキを楽しむフォトインフォト
撮ったその場でプリントでき、ずっと手元に残せるものだからチェキは撮った後にも楽しめるんです。
チェキの面白さといえば、先ほども言った通り、撮ったその場でプリントされること。旅だと、現地の人と撮ったチェキをその場で渡すことができるので大活躍です。だけど、自分の手元に残しておきたいチェキもたくさんありますよね。そんなチェキは、並べて撮るのも可愛いんです。(kicchanさん)
そしてもう1つkicchanさんがおすすめしてくれたのがフォトインフォト。
モロッコには絵になる建物や景色が多くあります。普通に撮るだけではなく、「フォトインフォト」にすることで、お気に入りの写真をぎゅっと宝箱に詰めたかのような感覚が楽しめますよ♩(kicchanさん)
旅の思い出にまつわるさまざまな情報を1枚の写真に収めたり、現実と写真の世界が重なりあう不思議な感覚を表現できるフォトインフォトは「旅の思い出として最高」と大絶賛。みなさんもぜひトライしてみてくださいね!
チェキで撮りたいモロッコの風景
最後に、チェキで撮りたいモロッコの風景を教えてもらいました。
街なかで出会う猫たち
モロッコではどの街にも多くの猫たちがいます。猫とチェキの相性は抜群。モロッコの猫は撮られ方をわかっているので、不意に撮った写真もものすごく絵になるんです。(kicchanさん)
砂漠と空のコントラスト
それから、砂漠と空のコントラストも最高。実際と写真の中で、砂漠と空の境界線をあわせてフォトインフォトにすると、いいバランスだと思いませんか?(kicchanさん)
現地の人と交流したり、フォトインフォトに挑戦してみたり──みなさんもチェキを活用して、旅先での思い出をより色濃いものにしてみてくださいね。
Profile
kicchan(きっちゃん)
感覚的フォトブロガー。お洒落と旅と楽しいことが大好き。旅先ではお洒落な街をひたすらに歩き回るとテンション上がります。直感と感性に頼りがち。Twitterでは可愛くてお洒落でエモい写真を更新中。「#今日イチ可愛いワタシ」でサロン帰りの女の子も撮ってます。
text by kicchan/Mariko Kobayashi
photo by ︎ kicchan
この記事のキーワード
SHARE