
世界中のクリエイターがチェキで発信!「give squad」シリーズとは?日本からは大人気ガールズバンドCHAIが参加
instaxのインスタグラムで1月から「give squad」シリーズの発信がスタートしています。様々な表現方法でクリエイティビティを発揮している、世界各地のアーティストを紹介していく本企画。日本からは“ニュー・エキサイト・オンナバンド”「CHAI(チャイ)」が参加を発表し、instax“チェキ”のInstagram公式アカウントでは、IGTVも公開されました。
今回は、これからさらに盛り上がること間違いなしの「give squad」の内容と、参加アーティストの皆様をご紹介していきます♪
instax「give squad」シリーズとは?
自分の考えや表現を発信(give)し、世界をより良く変えていこうとしている若き世界中のクリエイター達をinstaxがサポートしていくプロジェクト。新しい価値観でクリエイティビティを発揮している、世界の表現者たちをInstagram上で紹介しています。文化や思想の多様性が広がる中で、チェキを通して新たな発見があるかもしれません!
現在、世界からどんなメンバーが参加しているかみていきましょう!
@renatafloresrivera
renatafloresriveraは19歳の新進気鋭のトラックメイカー。先祖の言語であるケチュア語を守るために、音楽を通してミュージックシーンに旋風を巻き起こしています。Renataは伝統的なアンデスの民族楽器に、トラップやエレクトロなどの要素を組み合わせ、先住民の文化をメインストリームのヒップホップへと昇華させています。
@renatafloresriveraのインタビュー内容を見る
@wendysworld_xox
WENDYSWORLDXOX(WENDY ASUMADU)はロンドン出身のメイクアップアーティスト。自身のルーツであるガーナ伝統の明るい色彩と、美しいデザインからインスピレーションを得て、ユニークでアバンギャルドなルックスを生み出しています。ウェンディはメイク業界に黒人のアーティストが少ないことに気づき、世界中の黒人アーティストたちとつながり、彼らの多様な才能にスポットライトを当てようと努力しています。その一環で、メイクやファッション業界の黒人メイクアップアーティストのためのプラットフォーム「EditorialBLK」を開設するなど活動は多岐に渡ります。
@sevymarieart
Sevy Marie Eicherは16歳の才能あふれるアーティスト。彼女は言葉を話すことが苦手ですが、アートを通じて自分の「声」を見つけました。生き生きとした色づかいと独学で身につけた技法で、彼女の頭の中を描き、自分自身を表現しています。Sevyのアートへの情熱はSandal Gap Studio(サンダルギャップスタジオ)の開設につながり、そこではさまざまな才能を持ったアーティストが集まり、Sevyのように思いのままに創作を楽しめる空間を作り上げました。
@villanaart
Victoria Villasanaはメキシコ出身の刺繍アーティスト。さまざまな文化や歴史、未来に関心を持ち、そこからインスピレーションを得て、人と人とを繋ぐ独創的な表現を模索しているところが彼女の魅力です。ヴィクトリアは様々な色や幾何学模様を駆使してポートレート写真に糸を縫い込みます。完成した作品は、メキシコ原住民の文化と西洋アートが見事に融合しています。
日本からは、大人気グループ「CHAI」が登場!
そして、日本からは世界中で大人気の「CHAI」の参加が決定しました!
「NEOかわいい」や「コンプレックスはアートなり」という、新しい価値観をコンセプトに活動している日本のガールズバンド。自由でハッピーな彼女たちの音楽には、ありのままの自分を愛する、背中を押してくれるような前向きなメッセージが込められています。
2021年3月11日(木)、instax“チェキ”のInstagram公式アカウントにてCHAIのエピソードも公開!ミラクル双子のマナ・カナと、ユウキとユナそれぞれの目線で、クリエイティブと自分らしさについて語っています。カラフルでポップな「NEOかわいい」世界観と、明るくポジティブな空気感はCHAIならでは。ぜひIGTVをチェックしてみてください!
instax“チェキ”が大切にしているのは、写真を「とる」(take)だけじゃなく、その時の想いを誰かに「あげる」・「伝える」(give)こと。このプロジェクトで新たな発想が生まれて、あなたのチェキライフがより豊かなものになるかもしれません!これからも目が離せない「give squad」シリーズを、お楽しみに♪
text by Cheki Press編集部
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!