東京湾納涼船ハロウィンに潜入!一足先に皆の仮装姿をスナップ!
定番系の仮装に、セットでテーマ・物語を作る!派
友達とは別々の仮装をし、定番のデビルや囚人の仮装に対して、テーマや物語を作るのもハロウィンの楽しみです。1枚目のふたりは、「警官が囚人を逮捕!」、2枚目のふたりは、「ナースが悪魔の治療をしているんです!」とのことでした……みなさんいろいろ考えますね。
ハロウィンといえばコスプレでしょ!?派
なぜかハロウィンシーズン……いやコスプレといえば必ず見かける!?マリオブラザーズ!そしてコスプレといえば映画の中のキャラクターものもはずせません。女の子の特権のひとつでもある、バニースタイルコスプレもスタンダードですが……やはりかわいいですよね。
とにかく仮装して大人数で楽しむ!
仮装をしていればなんでもあり(笑)!とにかくハロウィンならコスプレをしてみんなで楽しむこと。これもハロウィンの醍醐味です!
チェキお姉さん!
東京湾納涼船×ハロウィン。場所を重視して、浴衣に角をはやしていました。場所を感じる仮装も大切ですよね!
東京湾の名所を眺め、<ハロウィンクルーズ>を楽しんでいたら、あっという間に2時間が経ち帰港。一足早いハロウィンでしたが、みなさんおもいおもいにハロウィンを意識した仮装をして、納涼船ならではのお祭り感がミックスされたハロウィンを楽しんでいました。
ハロウィンを楽しむための仮装も、定番から友達とのテーマ・物語づくり。そしてとにかくコスプレ!いろいろな仮装がありますが、ぜひ今回のスナップを参考に、チェキと一緒にハロウィンパーティーに繰り出してみませんか?その場でプリントすればコミュニケーションのきっかけになって、みんなが繋り、今年のハロウィンパーティーがより楽しくなるはずです!
text by Mako Masaya
photo by 横山マサト
この記事のキーワード
SHARE