
<朝食フェス2015>編集部がセレクトした朝食をチェキスナップ!
私たちも約60種類の朝食とデザートにドリンクの中から、悩み抜きながら流行りのハイブリッドスイーツなど5種類をセレクトして実際に食べてみました。
デトックスウォーター(ロサンゼルス)
イチゴ、オレンジ、ブルーベリー、ライムとフルーツに、キュウリをミネラルウォーターに漬けたデトックスウォーター。色合いはあざやかですが、すっきりとした味わい。低カロリーなうえに水分で青果物の栄養を吸収することで美容と健康に最適。
カリフォルニアクロワッサン(カリフォルニア)
サーモンとアボガドなどが入った巻き寿司がクロワッサンの中に!?食べ方はお寿司と同じく醤油を付けて食べますが……新感触!おいしくいただきました。また見かけたら絶対に食べたくなるはず!
ウエボス・ランチェロス(メキシコ)
外はやさしくカリッとした感触のトルティーヤの生地の上に、ピリ辛のサルサソースと目玉焼き。しっかりとしたボリューム感があるウエボス・ランチェロスは、メキシコ一番人気の朝食メニュー!
ドラニキ(ベラルーシ)
東欧で広く親しまれているジャガイモを練りこんだパンケーキ。ホットケーキのような優しい香り、お焼きのような感触。お肉や野菜と練り込んで食べるととても美味でした。
クラフィン(サンフランシスコ)
クロワッサン生地をマフィン型に入れ、中にはカスタード、チョコクリームが入っている日本初上陸の流行りのハイブリッドスイーツ。食後のデザートに抜群の相性。クラフィンは日本でも流行ること間違いなし!
現在NYでクロワッサンのハイブリッドスイーツが流行中という経緯から、<朝食フェス>ではクロワッサンのハイブリッドの食べ物も多くそろい、周りの来場者を見てもやはりハイブリッドスイーツが人気でした。意外な組みあわせから生まれる、新感覚の味と食の楽しさを生み出すハイブリッドスイーツは今後、日本でもブーム到来の予感!日本朝食協会は、今後も若者を中心に朝食欠食率を下げるために、イベントの施策をしていくそうです。朝活にピッタリの<朝食フェス>。今後の動向から目が離せないイベントになりそうです!
今回使用したチェキ
“チェキ” instax mini 25

text by Mako Masaya
photo by Nozomu Toyoshima
この記事のキーワード
SHARE