
#StayHome|珠 鈴が“音チェキ”で届ける10秒メッセージ
誕生日や記念日を迎えた時、みなさんはどんなメッセージを送りますか?外出自粛でなかなか人に会えないけれど、相手を想う気持ちは変わらない!Cheki Pressでは、音も“撮る”ことができる「“チェキ” instax mini LiPlay(以降、LiPlay)」で、さまざまな方々にメッセージを残してもらいました。
今回は、アーティストの珠 鈴さんのメッセージを紹介!毎日をポジティブに過ごすためにぜひ、チェキでおウチ時間を楽しく過ごしてください♪
PROFILE
珠 鈴

2017年4月から東京にて音楽活動をスタート。 都会的でスモーキーなテクノに珠 鈴のメロディアスで透明感たっぷりのボーカルが特徴的。サウンドはCity Your CityのTeppei Kitanoが担当している。 2019年5月29日には初のEPとなる『光の中を泳ぐ』をリリース。 等身大の10代が抱える悩みや世の中の疑問など、 リアルに書いたリリックが同世代にじわじわと広がりつつある。
手紙以外の追伸やおまけ的なメッセージを書いたりすることが楽しかった
外出を自粛していて家にいる時間が憂鬱になってきたり、もっと楽しみたいと思っている方々に向けて録音しました!お祝いや記念に、みんなで撮った写真をメッセージカードとしてプレゼントするのも良いですよね。画面上じゃなくて、直接手に取れる写真に音声がついているのは、動画とはまた違った良さがあるのでとても新鮮です!
今までは「“チェキ” instax mini 8+(以降、mini8+)」だけを使っていたので mini8+の色が出るまでどんな写真が撮れているかわからないワクワク感と、LiPlayで撮った綺麗な写真とその場の雰囲気を音に残すそれぞれの楽しみ方で、これからも使いたいです。
珠 鈴のStay Homeの楽しみ方
家では今まで出来なかったことにチャレンジしています!音楽に熱中できる時間が増えました。今まで自分の曲を作るときに作詞を中心としていたのですが、家にたくさん居るこの機会に、自分でトラックやメロディを考えて音楽を作ってみています!
そして、全く出来なかった料理も始めました。いままでは、家に1人でいる時にインスタント食品ばかりを食べていたので、流石に自炊を覚えようと思いました(笑)。この日はサブレを作ってうまくいったので、まだ料理のモチベーションは高いです。飽きて辞めないように色々な料理を頑張って作ります!!
家にいる間に、色々なことに挑戦出来て楽しい気持ちが大きくなってはいるものの、やっぱり人に会えないのは寂しいので、先日の誕生日にはライブ配信をしました。配信中にみんなが誕生日カウントダウンをしてくれたり、世界中からお祝いのコメントをいただけて本当に嬉しかったです。家にいてもリアルタイムでみんなと話せるツールがあるので、この時代に生まれてよかったです!
自分の音楽を届け続けたいし、楽しんでもらいたい
これからも自分の思いを発信していって何かを動かしていきたいです。それが1人の人の心でも、世界の問題に対してでも。何かが動く力を持った曲を作りたいです。自分の興味のある事には積極的に動いて曲にして、それを聴いて賛成したり共感してくれる人に自分の音楽を届け続けたいし、楽しんでもらいたいです!
「#StayHome」をもっと見る
珠 鈴 interview
★珠 鈴関連リンク
公式サイト Twitter Instagram YouTube
text&photo by 珠 鈴
edit by Mao Oya
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!