
【最終回】ゆうたろうのチェキダイアリー vol.10/ゆうたろうの色々。
さまざまなドラマや映画に出演し、モデル/俳優として活躍するゆうたろうさんの連載シリーズ「ゆうたろうのチェキダイアリー」。「“チェキ” instax mini 90(以降、mini90)」と「“チェキ” instax mini Link(以降、Link)」、「“チェキスクエア” instax SQUARE SQ20(以降、SQ20)」を使って、ゆうたろうさんが切り取った日常を振り返っていきます。
最終回となる2021年1月のテーマは「ゆうたろうの色々」。謎の美少年として注目を集めるミステリアスなゆうたろうさんが過ごした日々をチェキで覗いてみましょう♪
PROFILE

2016年、ショップ店員から“可愛すぎる美少年”モデルとして芸能界デビュー。
2017年からドラマや舞台で精力的に俳優活動を行う。2018年、『3D彼女 リアルガール』で映画初出演を果たし、去年は月9ドラマ『シャーロック』(CX)にレギュラーキャストして大抜擢され、映画『かぐや様は告らせたい -天才たちの恋愛頭脳戦-』や『殺さない彼と死なない彼女』、Netflix オリジナルシリーズ『FOLLOWERS』等の話題作にも出演。10/8〜テレビ東京 木ドラ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』にも出演する等今後も出演作品の公開が続々と控えており、若手個性派俳優として今後さらなる活躍が期待される。
ゆうたろうのチェキダイアリー 最終回
▲黒髪
去年の9月からの金髪期間から黒染めして、色落ちで茶髪になり、年末にまた黒染めをして黒に落ち着きました。鏡で見て自分でただいまと言ったくらいの落ち着きぶりでした。だからなのか最近黒をよく着てます。
▲水色
去年の下半期は個人的にずっと緑を推してたんですけど、今年は水色を推したくて水色、の中でも少しくすんだグレーっぽい水色のカラーの古着を沢山買ってます。年始の買い物で見つけたスウェード素材のカラーシャツ、実にかわいい。即決で買いました。水色のかわいい服を見つけた時には是非ゆうたろうにご一報を。
▲2020年の思い出
2020年の思い出といえばやっぱりお仕事で人生初めての金髪にした事。思いの外似合ってしまったのでずっと金髪でいたかったんですがお仕事の事もあるので1枚目のチェキの通り黒髪なんですが、また機会があれば金髪したいな〜と日々企んでいます。ありがとう、湊くん。
ゆうたろうの2020年ベストチェキ
歩いてる時にふと撮りたくなった一枚です。元気に咲く花の中にもう萎れてしまった花がいるのがなんだか現代を見ているようで、もっと頑張ろうという意味を込めてこの写真にしました。
去年一年を通して思い出深いのはやっぱり金髪に染めた事なので、その中でもお気に入りのこの写真を。
最終回を終えて ゆうたろうからのメッセージ
みなさん!ゆうたろうのチェキ連載一年お付き合い頂きありがとうございました!ゆうたろうが撮る写真いかがだったでしょうか?僕自身元々写真撮るのが好きだったのでお披露目できる場を頂けて嬉しかったです。皆さんも是非日常をフィルムに残して、久しぶりにその写真を見た瞬間にその時の情景が思い浮かぶ様なあの体験をして欲しいなと思います。携帯ひとつでなんでもできるデジタルな時代だからこそ、アナログな物を大切にしたいと思わせて貰いました。ではまたどこかで!
「“チェキ” instax mini Link」使い方記事も読む
★ゆうたろう関連リンク
公式サイト Twitter Instagram LINE BLOG LINE LIVE
Comment&Cheki by ゆうたろう
Photo by Haruka Yamamoto
text by Rina Tanaka
この記事のキーワード
SHARE