instax™<チェキ>ロゴ
XhalfとinstaxLinkシリーズ本体の写真

チェキ™の使い方講座!X half×instax™ Linkシリーズの使い方をマスターしよう!

富士フイルムXシリーズの最新機種・X halfと一緒に使うことで、さらに楽しみ方を広げられるアイテムが、スマホプリンター・instax™ Linkシリーズ。お家で手軽にプリントできて思い出をカタチに残せるだけでなく、チェキプリント™はインテリアとしてお部屋に飾ったり、アルバムに綴じたり、さまざまなシーンで活躍してくれます。今回は、X halfで撮影した写真をチェキプリント™にする方法とその仕上がりを紹介します◎

チェキプリント™も楽しめる、
富士フイルムXシリーズの最新機種「X half」

Xhalf本体の写真

2025年6月に発売された、富士フイルムXシリーズの最新機種・X half。240gの小型軽量のコンパクトボディで、富士フイルムが1963年に発売した35mmハーフサイズカメラ「FUJICA Half(フジカハーフ)」を彷彿とさせるクラシカルなデザインが特徴な一台です。通常の撮影機能のほかにも、2枚の縦構図の写真を組み合わせて1つの画像にできる『2in1』機能や、フィルムカメラでの一連の撮影体験を再現した『フィルムカメラモード』など、独自の機能を多数搭載しています。

Xhalfで撮影している様子を映した写真

フィルムカメラ独特の描写表現やアナログな撮影体験をデジタルで再現し、進化させた、撮影する楽しさを凝縮した・X halfは、スマホプリンター・instax™ Linkシリーズを使えば、チェキ™のダイレクトプリントも可能!チェキ™ユーザーも楽しめる一台となっています。

「X half」で撮影した画像をチェキプリント™にしよう

★STEP1: まずは、撮影画面で液晶モニターを下にスワイプ。ペアリングの画面を表示させます。

Xhalfの液晶モニターにペアリングの画面が表示されている写真

★STEP2: プリンターを起動し、カメラとペアリング。ペアリングが完了すると、自動的にカメラとプリンターが Bluetooth で接続されます。カメラの表示画面の Bluetooth アイコンがグレーから白に変わったら、正しく接続ができている合図です◎

ペアリング完了と表示されている写真

★STEP3: 続いて、再生メニューから「instax™ プリンタープリント」を選びます。

再生メニューの位置を指さしている写真

「プリンタープリント」が表示されている写真

★STEP4: プリントしたい画像を選んだら、OKを押します。

プリントしたい画像が表示されている写真

★STEP5: 接続したプリンターでプリントが開始されます。

接続中と表示されている写真

プリントが完了した写真

★完成!

ベーコンエッグとパンケーキを撮影したチェキプリント

「X half」アプリの画像をチェキプリント™にしよう

X half

詳しくはこちら

★STEP1: プリントしたい画像をギャラリーから選択します。

プリントしたい画像を選択している写真

★STEP2: 続いて、右下に表示される「instax™ プリント」をタップ。

「instax™ プリント」を指さしている写真

★STEP3: instax™ Linkシリーズのアプリが表示されるので、アイコンをタップします。今回はmini Link専用アプリを使用します。

アプリのアイコンを指さしている写真

★STEP4: instax™プリンターのアプリに遷移したら、プリントボタンをタップしてプリントを開始。

プリントボタンを指さしている写真

プリントが完了した写真

★完成!

建物を撮影したチェキプリント

チェキプリント™の仕上がりは?フォーマット3タイプ別にチェック

スマホプリンター・instax™ Linkシリーズは、フォーマット別に「instax mini Link 3™」・「instax SQUARE Link™」・「instax Link WIDE™」の3製品がラインアップ。サイズ違いで、それぞれの構図を活かしたチェキプリント™を楽しめます。フォーマットごとに仕上がりをチェック!

ミニフォーマット対応「instax mini Link 3™」でプリント

カーテンを撮影したチェキプリントと複数の眼鏡を撮影したチェキプリント

花の咲いた木を撮影したチェキプリントと猫を撮影したチェキプリント

▲photo by 小春ハルカ

スクエアフォーマット対応「instax SQUARE Link™」でプリント

外階段を撮影したチェキプリントと住居の外の様子を上から撮影したチェキプリント

ネイルを撮影したチェキプリントとデニムを撮影したチェキプリント

花を撮影したチェキプリントと両開き扉を撮影したチェキプリント

ワイドフォーマット対応「instax Link WIDE™」でプリント

屋外の椅子と椅子の上に置かれたドリンクを撮影したチェキプリント

住居の外に咲いている花を撮影したチェキプリント

スワンボートを撮影したチェキプリント

★ 2枚の作品を組み合わせて楽しめる『2in1』機能

X halfでは、2枚の縦構図の写真を組み合わせて1つのストーリー性のある作品に仕上げることができる『2in1』機能を楽しむことができます。instax™ Linkシリーズでプリントする際は、ワイドフォーマットを使用するのがおすすめ◎

専用アプリで2枚の写真の組み合わせを確認している様子を撮影した写真

花の写真と足元の写真を組み合わせたチェキプリント

▲photo by 小春ハルカ

異なる植物の葉を撮影した2枚の写真を組み合わせたチェキプリント

住居の棚を撮影した2枚の写真を組み合わせたチェキプリント

Cheki Pressでは、チェキプリント™の活用法も幅広く紹介しています。「使い方」記事や「まとめ」記事からライフスタイルに合わせたアレンジアイデアに挑戦して、X half×instax™ Linkシリーズの組み合わせをもっと楽しんでくださいね!

※1 instax、チェキ、チェキプリント、instax miniLink 3、instax SQUARE Link、instax Link WIDEは、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。

※2 チェキプリント™はイメージです。

photo by 高見 知香
text by Hyodo Kazuki