INSTAX<チェキ>ロゴ

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。

“チェキ” instax mini 90(以降、mini90)」は2013年に発売されたチェキ。クラシカルでおしゃれなデザインと機能性の高さからファンの多い機種の1つです。そんなmini90の使い方を、全4回に渡って徹底解剖!世界中のフォトグラファーのチェキ作品を紹介しているスペシャルサイト『instax Photographers』でもご紹介され、mini90を愛用しているフォトグラファー鈴木文彦さん監修のもと、mini90のおすすめポイントや使い方のコツなど、その魅力を連載形式で紐解いていきます。

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④:いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0413_mini90_vol4_1

文字やイラストを書き込むことができる白フレームが定番のチェキですが、ここ最近では、カラーフレームのフィルムも続々と登場しています。カラーフレームのフィルムのなかでも「ブラック」や「スカイブルー」などは、クラシカルなモードのmini90にもピッタリ!被写体をより引き立てることができ、おしゃれに演出してくれる点でも魅力的です。カラーフレームのフィルムを使えば、いつもとは違った印象になりますよ。

撮影する際の被写体のカラーを少し意識したり、撮影時の方法にちょっとだけアレンジを加えるだけで、とびっきりのおしゃれな写真を撮影できちゃいます♪今回は、相性抜群なカラーフレームのフィルムを使ったおしゃれな組み合わせを紹介します。大がかりな準備は必要ないテクニックばかりなので、ぜひ撮影に取り入れてみてくださいね。

おしゃれな組み合わせ① チェキ用フィルム「スカイブルー」× 白い小物

晴れた空のように明るいブルーのチェキ用フィルム「スカイブルー」を使うのであれば、被写体には白い小物がおすすめです。スカイブルーの色あいは、写真を柔らかく見せてくれ、アンニュイな雰囲気になるので、白色の被写体をより印象的に際立たせてくれるのです。白フレームのフィルムを使うよりもより強い印象を残すことができます。

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0413_mini90_vol4_2

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0413_mini90_vol4_3

なにげない風景だとしても、「スカイブルー」フレームに収まると、強い印象を残すことができちゃいます♪難しいテクニックは必要ナシ!フィルムを変えるだけで、よりおしゃれな印象の写真を残せるのであれば使わない手はありませんね!

おしゃれな組み合わせ② チェキ用フィルム「ブラック」× カラーセロハン

「ブラック」のフィルムを使うのであれば、カラーセロハンをフラッシュに貼るテクニックがおすすめです!セロハンを貼っただけなのに、とびっきりにかっこいいおしゃれなチェキを撮影することができちゃいます。

撮影方法はとっても簡単!赤、青、黄色などのセロハンを用意し、撮影する際に、フラッシュ部分にセロハンを貼りつけて撮影するだけ。

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0413_mini90_vol4_4

そうすることで、撮影された写真に赤、青、黄色といったセロハンのカラーが投影!そのまま撮った写真とはまた違った雰囲気の写真を撮影することが可能です。

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0413_mini90_vol4_5

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0413_mini90_vol4_6

フレームがブラックな分、カラーセロハンの色が引き立ちモードな写真を撮影することができます。特に人物を撮影する時に取り入れると印象的な1枚を撮影することができるのではないでしょうか?ポートレート撮影にも是非取り入れてみたいテクニックです♪ちなみに、セロハンは文房屋さんや100円ショップなどで簡単に手に入れることができるので簡単にチャレンジすることができますよ。

「“チェキ” instax mini 90」をカラーフレームのフィルムでおしゃれに使うには? by 鈴木文彦

プリントにおいてフレームの色はとても重要です。ホワイト、スカイブルー、ブラックなどで受ける印象はさまざま。今回はチェキ用フィルム「スカイブルー」×白い被写体、チェキ用フィルム「ブラック」×カラーセロハンをトライしましたが、例えばスカイブルーの美しい水色との相性を考えて、ビビッドな赤だけを集めていけば、まとまりのある作品群が出来上がります。1枚ではなく、シリーズとして撮っていくといいでしょう。ちなみに、カラーセロハンをフラッシュ部にかざすと、わずかにフラッシュの光量が少なくなるので、「L」で撮るとちょうどいいです。このように色そのものを楽しむと同時に、白フレームは外に向かって拡がる感覚、黒フレームは中央に視点を集中させるなどの効果もあり、同じ被写体を撮っても見え方が変わります。どのようにプリントを見せたいかで選ぶのも良いかもしれません。

いかがでしたか?使いこなせば使いこなすほど新たな遊び方が出てくる「“チェキ” instax mini 90」。みなさんもいろいろな使い方をみつけてみてくださいね!

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖①「ベーシックな機能を使いこなそう。篇」はこちら

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖②「二重露光モードで遊ぼう。篇」はこちら

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖③「バルブモードで遊ぼう。篇」はこちら

mini90を使用している様子はこちら
 

今回使用したチェキ

“チェキ” instax mini 90 ネオクラシック

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0330_shohin_mini90

詳細はこちら 公式ショッピングサイト

text by Asuka Yoshitaka/Yuka Yamane
photo by Fumihiko Suzuki(cheki)
photo by Haruka Yamamoto(digital)

【「“チェキ” instax mini 90」の関連記事はこちら】

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 pickup0300_mini90_vol1_main
「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 pickup0322_mini90_vol2_main
「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖④ いろいろな種類のフィルムで遊ぼう。 0407_mini90_vol3_main

この記事のキーワード


    SHARE