
フォトグラファー・いとうちあきさんに聞いた!お部屋をおしゃれにするチェキの飾り方
撮る楽しさはもちろん、プリントするほどにもっと楽しみ方が広がるチェキ。友だちとシェアしたりチェキフィルムのフレームをデコレーションしたり。スマホケースに入れて持ち歩くのも素敵ですよね。そして今回Cheki Pressがオススメしたいのが、チェキプリントで彩るインテリア!お気に入りのチェキプリントをお部屋に飾って、いつでも思い出に触れられる空間づくりを提案します。
素敵なチェキプリントの飾り方をレクチャーしてくれるのは、SNSにアップされた自身のお部屋やライフスタイルにまつわる投稿が大人気のフォトグラファー・いとうちあきさん。これまでに撮りためたお気に入りの画像を「”チェキ” instax mini LiPlay(以下、LiPlay)」と「”チェキ” instax Link WIDE(以下、Link WIDE)」の2機種を使ってプリントし、ご自宅でチェキプリントを取り入れたインテリアづくりを実践していただきました。すぐに真似できる3パターンの飾り方アイデアをご紹介します!
PROFILE
いとうちあき

三重県伊賀市出身、岡山県在住。
インスタグラムではライフスタイルや夫婦の何気ない日常、日々をゴキゲンに過ごす言葉を投稿しています。写真を撮ることが好きで、フォトグラファーとして駆け出していこうとしています!
アイデア1:角を活かしたL字貼りでギャラリー風に
壁面の角を使った、立体感のある展示風のデコレーションアイデア。「普段からインテリアに使う色数は絞るようにしています。チェキフィルムのフレームっていろんなカラーがありますよね。今回は、ホワイトとピンクの2色に絞ってカラフルだけど統一感も出るようにしました。プリントする画像も、たとえばピンクのフレームならお花や風景とか、フレームカラーに合いそうなものを選んでいます。人物の写真ばかりだと賑やかになりすぎるので、風景写真を差し込むのもバランスよく飾るポイントのひとつだと思います」
アイデア2:ドライフラワー×チェキを壁一面に散りばめて
壁にドライフラワーとチェキプリントを組み合わせて貼り付けたキュートなアイデア。
「チェキプリントのまわりにドライフラワーを散りばめてみました。気をつけたポイントは、ドライフラワーのボリューム感。チェキプリントを引き立てつつ、あまり主張はしすぎないバランス感を探りながら飾りました。普段からポストカードをフレームに入れて飾ることはあるんですけど、こうして壁にたくさん貼り付けたのはこれが初めて!なにかと組み合わせて壁一面に散りばめるように飾れるのは、チェキプリントならではだと思います」
アイデア3:壁掛けミラーをチェキで囲んだアートなコーナー
鏡とクロスを生かして、リビングに目を引くアクセントをプラス。「アクセントクロスは、この部屋に引っ越してきたときから貼られていたもの。壁掛けの鏡をぐるっと囲むようにチェキプリントを貼ってみたんですけど、写真を撮ろうとカメラのファインダーを覗いてみると少し物足りないような気がしたので、最初に貼り付けた枚数よりも少し増やしました。特に広めの壁に貼るときは、ちょっと離れてバランス見ながらペタペタ貼ってみると上手くいくんじゃないかなと思います」
いとうちあきさんにインタビュー
以前から結婚式などの機会にチェキで撮影する楽しさに触れていたといういとうさん。今回は、普段から写真には親しんでいる視点もふまえて、撮るだけではなくプリントすることから広がるチェキの魅力、お部屋づくりにチェキプリントを取り入れる楽しさについて語ってくれました。
「普段から写真を撮る機会は多いのですが、プリントすることは少なくて。データで保存している状態なので、今回チェキプリントを体験してみて、その場にいる人とすぐ一緒に共有出来たり部屋にちょっと飾ってみようかなって思えたりするお手軽さがすごくいいなと思いました。特に今回使ったLiPlayとLink WIDEは、スマホで撮影した画像でもすぐにチェキプリントになって出てくるっていうのが一番の魅力。私、プリンターとかパソコンとか結構苦手なんですけど、操作もシンプルですごく使いやすいです」
「インテリアづくりでは、北欧やナチュラルを基調にしつつもテイストを固めすぎず、自分がときめいたものを集めるようにしています。今回チェキプリントを飾ってみて、チェキフィルム特有の淡い色みがお部屋の色合いとすごく馴染んでくれるなあと感じました。チェキプリントを飾っているのを見た夫がパッと華やかな顔で『めっちゃ可愛い〜!』って喜んでくれたのも嬉しかったです」
「シチュエーションや場所によって、お手軽に飾れるミニフォーマットとより写真展っぽく本格的に写真を見せられるワイドフォーマットで変化をつけるのもいいなって思います。こんなふうに普段から目に入る場所に思い出のチェキを飾るのも素敵だし、お誕生日のサプライズにデコレーションしても喜んでもらえるだろうなと思います」
お気に入りの一枚や大切な人との思い出が目に入る暮らしって、素敵ですよね。今回のデコレーションアイデアをヒントに、お手持ちのチェキプリントを使って、自分の大好き!に囲まれた空間づくりにぜひトライしてみては?素敵なインテリアが出来上がったら、ぜひSNSにもアップしてみてくださいね!
interview & text by 野中ミサキ(NaNo.works)
photo by いとうちあき
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
いいね!
いいね!
「いいね!」をした記事はお気に入り登録することができ、
登録した記事は「マイページ」よりご覧いただけます。
※「いいね!」は instax Life プロジェクトメンバーのみ
行うことができます。(登録無料)
※「いいね!」はマイページログイン後に
ご利用いただけます。
instax Life プロジェクトメンバー限定機能
instax Lifeプロジェクトで登録している
SNSアカウントで
記事をシェアすると
ポイントゲット!
※instax Life プロジェクトメンバーに登録中の方が
対象となります。(登録無料)
※シェアする際は、必ず記事のURL、「#instaxlife」を
入れてください。
※instax Life プロジェクトに連携いただいている
アカウント以外で
記事をシェアした場合、ポイントは
付与されませんのでご注意ください。
【Instagramでシェアされる場合】
下記をコピーして、Instagramに投稿してね!